ロティサリーチキントマト煮の画像

Description

ロティサリーチキンのリメイクレシピ

材料

コストコロティサリーチキンの残り
半分くらい
(骨ごと使います)
大1個
大2個
ふたつかみ
ニンニク
1かけ
オリーブオイル
大1.5
コンソメ
2個
ケチャップ
大1
砂糖
小さじ1
小さじ1/2
あれば ローリエ(月桂樹)
1枚

作り方

  1. 1

    コストコロティサリーチキンの骨を外し肉をかき集める

  2. 2

    お肉と骨は別にする。

  3. 3

    骨を鍋に入れ水をひたひたになるくらい入れて煮る
    アクが出るので気になる方は取ってください。しばらく弱火で煮ておきます

  4. 4

    玉ねぎを1センチ角に切る

  5. 5

    トマトはざく切り(丸のままでも良い)

  6. 6

    セロリの葉とニンニクを細かくみじん切り
    フードプロセッサーがあればガーッとやる

  7. 7

    休憩

  8. 8

    お鍋にオリーブオイルを入れ玉ねぎを炒める
    この時に長く炒め飴色にするとより美味しくなる

  9. 9

    玉ねぎが透き通ったらトマトとセロリの葉とニンニクををガーッと入れ少し炒める

  10. 10

    骨で取ったお出汁をザルで濾しながらおたま4杯分くらい入れる

  11. 11

    ふつふつと沸いてきたら骨から外した肉を投入

  12. 12

    ケチャップ大さじ2、コンソメ2個 、砂糖小さじ1 塩小さじ1/2あればローレルを入れる

  13. 13

    お肉とトマトをを潰しながら煮詰める

  14. 14

    完成!
    パンに乗せて食べると美味しいよ

コツ・ポイント

塩は好みの量に調節してください
粉チーズやタバスコをかけても美味しいです

このレシピの生い立ち

ロティサリーチキン、好きなんだけど多いよな…!と思って家族の好きなトマト煮にしました。
レシピID : 7177977 公開日 : 22/04/18 更新日 : 22/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート