名店!川田屋の鶏ハンバーグを再現してみた

名店!川田屋の鶏ハンバーグを再現してみたの画像

Description

大阪富田林の名店 川田屋の大人気メニュー、鶏ハンバーグの再現レシピです。

材料 (8人分)

2個
パン粉
60g
マヨネーズ
大さじ3
塩コショウ
少々
オリーブオイル
少々
和風タレ
しょう油
大さじ8
料理酒
大さじ8
みりん
大さじ8
砂糖
大さじ4

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎをみじん切りにします。

  2. 2

    写真

    フライパンにオリーブオイルをひき、強中火で玉ねぎを炒めます。

  3. 3

    写真

    途中、軽く塩コショウをして、玉ねぎが飴色になるまで炒めます。

  4. 4

    写真

    炒めた玉ねぎをボールに移し、ラップをして冷蔵庫で冷やし粗熱を取ります。

  5. 5

    写真

    玉ねぎが冷えたら、ボールに鶏ミンチ、卵、パン粉、マヨネーズ、塩コショウを入れます。

  6. 6

    写真

    最初はヘラで全体をサクッと混ぜ合わせます。

  7. 7

    写真

    軽く混ざったら、手で手早く混ぜます。
    ※結構ゆるめのタネです

  8. 8

    写真

    タネが手につかないよう、オリーブオイルを手に馴染ませ、ハンバーグの形を作り、バットに並べます。

  9. 9

    写真

    バットにラップをして30分ほど冷蔵庫で寝かせます。

  10. 10

    写真

    和風タレの調味料を合わせておきます。

  11. 11

    写真

    フライパンにオリーブオイルをひき、中火で両面に焼き目をつけます。

    タネは冷蔵庫から出して冷たいまま焼きます。

  12. 12

    写真

    途中ひっくり返して両面に焼き目をつけます。

  13. 13

    写真

    両面に焼き目がついたら、分量外の料理酒を少し入れて、蓋をして5分ほど蒸し焼きにします。

  14. 14

    写真

    タレの調味料を入れて、ハンバークにタレをかけながら、好みの味になるまで煮詰めます。

  15. 15

    写真

    ハンバーグをお皿に盛り付け、タレはお好みの濃さまで煮詰めます。

  16. 16

    写真

    器に盛り付けたら、刻みネギをトッピングして召し上がれ。

    ※お店ではハンバークにくぼみを作り、生卵をトッピングしています

  17. 17

    動画はこちら
    https://youtu.be/T1-Ou0LH4HI

コツ・ポイント

タネはゆるゆるくらいが、焼き上がりがふっくらして美味しくできます。

このレシピの生い立ち

コロナでお店になかなか食べに行けなかったので、家で作っちまおうとwww
レシピID : 7206606 公開日 : 22/05/22 更新日 : 22/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート