チョコたっぷり♪コーヒーブレッド(動画)

チョコたっぷり♪コーヒーブレッド(動画)の画像

Description

コーヒー食パンの作り方☆チョコチップをたっぷり巻き込んだコーヒー風味のしっとり柔らかい食パンです。

材料 (食パン型1斤, 19×9×9cm)

250g
きび砂糖
25g
インスタントドライイースト
3.5g
4g
170g
 
こね機
キッチンエイド
アルチザン3.3L型式9KSM3311XIC
 
焼成温度&時間
予熱
210℃
焼成&時間
200℃30分

作り方

  1. 1

    写真

    動画はこちらhttps://youtu.be/Hvl_M-8ORng

  2. 2

    写真

    水をレンジなどで温めたら、インスタントコーヒーを加えてよく溶かします。40℃以下まで冷まします。

  3. 3

    スキムミルクは、ダマをよく潰して、さらさらにしておきます。

  4. 4

    写真

    強力粉、スキムミルクをキッチンエイドのボウルに入れたら、ホイッパーでぐるぐるよく混ぜます。

  5. 5

    写真

    くぼみを作って、そこに砂糖とイーストを入れます。塩は、縁の方に離して入れます。

  6. 6

    写真

    砂糖とイーストめがけて、コーヒー液を入れてから、粉全体に回しかけます。

  7. 7

    写真

    ヘラでざっくりと混ぜて、だいたいなじませます。

  8. 8

    写真

    キッチンエイドにボウルを設置して、速度2で、まずは2~3分ゆっくり捏ねます。

  9. 9

    写真

    次に速度4で10分ほど捏ねます。途中、1度生地をひっくり返します。(5分捏ねる→ひっくり返す→5分捏ねる)

  10. 10

    写真

    柔らかくしたバターを入れます。

  11. 11

    写真

    速度4で10-12分ほど捏ねます。途中、1度生地をひっくり返します。(5-6分捏ねる→ひっくり返す→5-6分捏ねる)

  12. 12

    写真

    ★バターがまぁまぁ多めなので、生地がまとまりにくいかもしれません。その際は、数10秒間速度を上げるとまとまります。

  13. 13

    写真

    作業台に出して、たたきごねを50回します。グルテンチェック。生地を薄く伸ばせればOKです。

  14. 14

    写真

    表面を張らせるように丸めます。オイルを塗った大きめのボウルに入れます。

  15. 15

    写真

    【1次発酵】ラップをかぶせて、35~40℃で60~90分発酵させます。1.5~2倍の大きさになるまでです。

  16. 16

    写真

    フィンガーチェック。小麦粉をつけた指を押し込んで、抜きます。穴が少しだけ戻って、穴が残っていれば、発酵終了です。

  17. 17

    写真

    【分割&ベンチ】軽く押してガス抜きをしたら、2つに分割して、丸めます。

  18. 18

    写真

    固く絞った濡れ布巾をかぶせて、15分休ませます。

  19. 19

    写真

    【成形】上から押してガス抜きををして、平らにします。

  20. 20

    写真

    ひっくり返して綺麗な面を下にします。

  21. 21

    写真

    打ち粉(強力粉)をしながら、20×18cmの長方形に伸ばします。

  22. 22

    写真

    もう一つは、一回り小さめの長方形に伸ばします。

  23. 23

    写真

    大きい長方形の上にチョコチップを半分ほど散らしたら、軽く押し付けて生地になじませます。

  24. 24

    写真

    その上にもう一枚の長方形を敷いて、残りのチョコチップを散らします。軽く押し付けてなじませます。

  25. 25

    写真

    奥をくるんと丸めて芯を作ったら、できるだけ空気が入らないように優しく巻いていきます。

  26. 26

    写真

    とじ目をしっかりつまんで閉じます。

  27. 27

    写真

    オイルを薄く塗った型に、とじ目を下にして入れます。

  28. 28

    写真

    【2次発酵】40℃で、60~90分、生地が型より少し出るぐらいまで発酵させます。

  29. 29

    ※参考:オーブン発酵を使用しました。乾燥防止に、ふくらむまではラップをして、庫内にはお湯の入った湯飲みも入れました。

  30. 30

    写真

    【焼成】オーブンを210℃に予熱します。この間、生地表面が乾燥しすぎないようにふんわりラップをしておくといいです。

  31. 31

    写真

    溶き卵を薄く塗ります。刷毛寝かせるようにして、そっと塗ります。

  32. 32

    ※塗り卵は、卵のみでもOKですが、卵1個に対して牛乳小さじ1を足すと伸びがいいです。さらに濾すと綺麗な表面になります。

  33. 33

    写真

    オーブンを200℃に下げて、30分焼きます。

  34. 34

    写真

    焼きあがったら、焼き縮み防止に型を数回軽く落とします。すぐに型から出してラックの上で冷まします。

  35. 35

    写真

    チョコたっぷり!ふわもちで美味しいです♡

コツ・ポイント

バターを入れた後、生地をしっかり捏ねて、なめらかな生地にすること。

このレシピの生い立ち

大好きなチョコとコーヒーを合わせたパンを作ってみました。
レシピID : 7209350 公開日 : 22/06/03 更新日 : 23/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート