自家製スモークサーモンの画像

Description

残ったサーモンの刺身がもったいないので、tomyanさんのレシピ(レシピID :704339 )をアレンジしました。

材料

サーモン刺身用切り落とし
300g
オリーブ油orサラダ油
適量
200ml
○塩
20g
○砂糖
20g
○粗挽き黒コショウ
適量
○ローリエなどの好みのハーブ
適量
脱水シート ピチット
2枚
リードヘルシークッキングペーパー
2枚
アルミホイル
適量
ジップロック(大)
1枚
23cmの中華鍋、蓋
使わない鍋と蓋でOK!
スモークチップ
適量

作り方

  1. 1

    ○を別の鍋に入れて火にかける。沸騰したら、弱火で3分沸騰させ火を止め、冷ます。

  2. 2

    ポリ袋に1とサーモンを入れて、中の空気を抜くように口を縛り、10分くらい浸けておく。

  3. 3

    2の水気を切り、キッチンタオルなどで水気をしっかり拭き取る。

  4. 4

    3を脱水シートで挟み、ジップロックなどの袋に入れて、半日~丸一日冷蔵庫の中に置いておく。

  5. 5

    燻製シートを作る。
    リードクッキングペーパーに鍋の口径に合わせて油を刷毛で塗る。2枚作る。

  6. 6

    中華鍋にアルミホイルをしき、スモークチップを入れ、火にかける。

  7. 7

    煙が出たら、5を1枚かぶせ蓋をし、茶色になるまで燻す。これを2枚作る。

  8. 8

    4を脱水シートからはずし7の煙の当たらない面ではさみ、ジップロックなどの袋に入れ、丸2日冷蔵庫の中に置いておく。

  9. 9

    ちなみに写真のベーグルサンドは大葉とクリームチーズと自家製スモークサーモンを挟んでます♪

コツ・ポイント

脱水シートで水分を抜くと、薄味になるようです。濃い味が好きな方は2の工程でもっと浸けておいてもいいかもしれません。

tomyanさんのおかげで絶対作れないと思っていたスモークサーモンが作れるようになりました。感謝です♡♡♡

このレシピの生い立ち

tomyanさんのレシピ(レシピID :704339 )を参考に、少しアレンジして作りました(*^-^)
レシピID : 726403 公開日 : 09/02/02 更新日 : 10/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート