2種のいなり寿司の画像

Description

2種の魚貝がうまみがたっぷりつまったひと品です♪

材料

タコ足
2本
2枚
10個
茹で菜の花
2本
少々
寿司揚げ
5枚
1個
1合+昆布5cm角
A
醤油
大1
大1
砂糖
大1
みりん
大1
B
大1
薄口しょうゆ
小1/2
C
砂糖
小1/2
少々
D
200ml
砂糖
大4
醤油
大1
みりん
大1
E
米酢
大1と1/2
砂糖
大1/2
小1/2

作り方

  1. 1

    寿司揚げは半分に切って袋状にし、熱湯で1-2分茹で油抜きをする。

  2. 2

    1をザルに取り流水で冷まして水気を絞り、鍋にDと寿司揚げを入れ落し蓋をして中火で煮汁が少なくなるまで煮る。

  3. 3

    →続き
    火から下ろし冷ましながら味を入れる。

  4. 4

    タコの足を切り、小鍋に調味料Aと入れ落し蓋をして柔らかく似て汁を切る。大葉は盛り付け用とみじん切りにする。

  5. 5

    鍋にアサリとBを入れ酒蒸し後濾す。出汁に菜の花を浸し、アサリの身は殻から出汁5粒はみじん切り

  6. 6

    菜の花は盛り付け用とみじん切りにする。卵にCに加え錦糸卵を作る。

  7. 7

    炊き立てのご飯に合わせ酢Eを切るように混ぜる。酢飯の半分にタコと大葉を混ぜ、残りの半分にアサリと菜の花と白ごまを混ぜる。

  8. 8

    →続き
    軽く握って分けておく。

  9. 9

    寿司揚げの煮汁を切り、酢飯を詰め、それぞれを彩りよく飾る。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

このレシピは兵庫県漁連SEAT-CLUBの魚食推進室のレシピです。
レシピID : 7266729 公開日 : 22/07/27 更新日 : 22/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート