ジャージャー茄子の画像

Description

「なすといえばコレ」麻婆も良いけどジャージャーもね♪

材料

10センチ位
にんにく
1片
生姜
1片
5~6コ
ごま油
大さじ1
200g位
塩こしょう
少々
★酒
大さじ3
★砂糖
小さじ2
★オイスターソース
大さじ1
★しょうゆ
大さじ1
★甜麺醤
大さじ2
★豆板醤
小さじ1
★味噌
小さじ1
200cc
水溶き片栗粉
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    長ねぎは洗って粗みじん切りにする

  2. 2

    にんにく、生姜は皮を剥いて粗みじん切りにする

  3. 3

    なすは洗って一口大乱切りにして水につけ絞って
    耐熱ボウルに入れふんわりラップでレンジで5分程加熱する

  4. 4

    ボウルに調味料★を合わせ混ぜておく

  5. 5

    フライパンに油を熱してにんにく、生姜を炒め香りがたったらひき肉に塩こしょうをして入れて炒める

  6. 6

    肉の色が変わったら水を入れて煮立ったらなすと合わせた調味料を入れて加熱しながらよく混ぜる

  7. 7

    全体に馴染んだら水溶き片栗粉回し入れとろみが付いたら出来上がり

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

辛すぎず癖なく美味しい♪
レシピID : 7276299 公開日 : 22/08/07 更新日 : 22/08/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ヨーさんの台所
茄子をレンチンするのでカロリーオフになりますね。子供たちは麻婆茄子!と言って食べていました。

ジャージャーは麻婆のように唐辛子や花椒使ってないので辛味やクセが少なくおこさんも食べやすいですね♪つくれぽありがとうございます♡