ひじきの煮物の画像

Description

ほんの一品足りない時に作ってみてください
濃い味なので、ご飯に混ぜても。

材料 (4人分)

ひじき※乾燥ひじきだと13g
100g
1/3本
1パック
1枚
400cc
だしの素
7g
サラダ油
適量
【調味料】
みりん
大さじ4
しょうゆ
大さじ3
砂糖
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    人参は千切り、こんにゃくはたんざく切り、油揚げは細めのたんざく切り
    ※油揚げは、キッチンペーパーで油を取ってから切る

  2. 2

    写真

    ひじき→人参→こんにゃく→油揚げの順番で炒める

  3. 3

    写真

    大豆の水煮と水(400cc)とだしの素(7g)を入れて煮立たせる。

  4. 4

    写真

    調味料(みりん大4・しょうゆ大3砂糖大2)を入れて中火で時々混ぜながら水分が飛ぶまで煮る。
    ※大体15分くらい

  5. 5

    写真

    完成!

コツ・ポイント

たまに竹輪も入れます。

このレシピの生い立ち

小さい頃から食べてる味です
レシピID : 7281311 公開日 : 22/08/18 更新日 : 22/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ksy3102mam
簡単で美味しかったです^ ^
写真
いかっち5
美味しい味付けでした。残った分はお弁当用に冷凍しました。
初れぽ
写真
クックX3KF6Z☆
簡単、美味しい、栄養抜群!