炊飯器使用し楽々下ごしらえハンバーグ

炊飯器使用し楽々下ごしらえハンバーグの画像

Description

玉ねぎは、炊飯器で蒸すので芯取り不要。フライパンで炒める作業不要。目も痛くならずに下ごしらえが楽チンです!

材料 (6人分)

5合分
3個
2本
パン粉
大さじ5
50cc
1個
酒粕
大さじ2
適量
適量
ケチャップ
50cc
ソース
50cc

作り方

  1. 1

    写真

    お米を炊く時に、玉ねぎを写真のように半分に切り(芯は取らなくて良い)、並べて炊く。水の量は米の分量通りで!

  2. 2

    写真

    トッピングの具材も一緒に炊いても良い。米が炊けたら、玉ねぎ、トッピングを取り出す。

  3. 3

    写真

    粗熱が取れた玉ねぎを芯ごとみじん切りにする。

  4. 4

    ボールに合い挽きミンチ、③、パン粉、牛乳、卵、酒粕、塩を入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    形を整えてフライパンで中火で焼く。

  6. 6

    写真

    焦げ目がついたら裏返して弱火で蓋をして焼く。

  7. 7

    写真

    両面焼けたら完成。今回トッピングの人参を食べやすい大きさに切り盛り付ける。

  8. 8

    フライパンの肉汁を活用してケチャップ、ソースを中火にかけ、煮立ったら火を止めハンバーグにかける。

コツ・ポイント

酒粕を入れるので風味と肉の柔らかさを楽しめます。酒粕の代わりに塩麹でも美味しいと思います。

このレシピの生い立ち

ハンバーグの味を変えてみたくて作りました。
レシピID : 7282065 公開日 : 22/08/13 更新日 : 22/08/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート