メロンとさきイカのサラダの画像

Description

カットしたメロンが余ったので、この分でサラダを作ってみました。

材料

1/8個
1/2個
胡椒、塩
適宜
マヨネーズ
小さじ2〜3
約40グラム
カットわかめ
約5グラム
適量
数枚
 
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    材料を用意します。
    メロンは1/8個
    (または、カットメロンで)

  2. 2

    写真

    玉ねぎ1/2個を薄くスライスして、塩、胡椒を少量づつ振り、混ぜます(入れ過ぎると、後で塩辛くなります)。

  3. 3

    写真

    メロンを食べやすい大きさに切り、玉ねぎを入れたボウルに入れます。

  4. 4

    写真

    マヨネーズを小さじ2〜3杯ほど入れて、軽く混ぜます。

  5. 5

    写真

    さきイカ約40gを小口切りにします。

  6. 6

    写真

    カットわかめを約5gお皿に入れます(ここでは戻さなくても使えるものを選びました)。

  7. 7

    写真

    メロンと玉ねぎを入れたボウルに小口切りにしたさきイカ、カットわかめを入れて混ぜ、お好みで刻みネギを適量入れて混ぜます。

  8. 8

    写真

    材料を全部混ぜたら、タッパーに移し替えて、冷蔵庫で寝かせます。

  9. 9

    写真

    1時間くらい経ったら、一度、全体を混ぜます(寝かせている間にイカとわかめが水分を吸ってくれます)。

  10. 10

    写真

    さらに、3〜4時間程寝かせ、イカとわかめが水分を吸っていたらできあがりです。

  11. 11

    写真

    器に盛り付けたら、完成です。
    器に盛り付ける時に、大葉を刻んで混ぜるとイカの臭み取りにもなります。

  12. 12

    もし、味が薄かったら、盛りつける前にお好みの調味料で味を整えてください。

  13. 13

    一晩寝かせたら、いかの味がより馴染んで美味しくなります。

  14. 14

    さきイカはそのままだと固いけど、サラダに入れると、野菜から出た水分を吸って、柔らかくなります。

コツ・ポイント

メロンは熟し過ぎていないものの方がいいと思います。
さきイカの塩味が味の決め手に!
わかめも、余分な水分を吸ってくれますよ。

このレシピの生い立ち

メロンを切ったら少し早かったので、この固さをサラダに使えないか?と思い、作ってみました。
また、さきイカと、カットわかめが野菜の水分を吸って、いい味を出してくれそうと思い付いたので。
レシピID : 7293726 公開日 : 22/08/27 更新日 : 22/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート