我が家のおでん パート❶の画像

Description

牛すじ、平天の出汁が出て美味しいよ!

材料 (6人分)

2000ml
醤油
100ml(1/2カップ)
みりん
100ml(1/2カップ)
だし
1袋
1/2で6人分
1人2本計算=12本
10本〜
2袋
1パック
1パック
6個
2袋
餅巾着
6個
2袋

作り方

  1. 1

    ゆで卵は先に作っておく→レシピID7428075
    水2000mlに醤油1/2カップみりん1/2カップ&だし1袋

  2. 2

    大根は1cm幅に切り十字架。
    じゃがいもは皮をむいて1個丸々。
    ウインナーは切り込み入れる。

  3. 3

    大根、じゃがいも、牛すじを①に入れ、先に火を通す。

  4. 4

    写真

    火が通ったら、その他具材を入れて沸騰させる→5(中火)で10分竹輪が膨らむまで。

コツ・ポイント

火が通りにくい食材は先に煮込む。
具材を入れる時、ゆで卵、糸こんは下の方へ(味しみしやすく)
平天や牛すじを入れることにより出汁が出て美味しくなる。
その他具材はお好みで!おすすめあれば教えて下さい(*^^*)

このレシピの生い立ち

お母さんのレシピ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
パート❷レシピID 7428043
レシピID : 7341441 公開日 : 23/01/25 更新日 : 23/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート