八宝菜の画像

Description

中華の基本です。

材料 (2人分)

150g
1パック
5枚
△しょうが (すりおろし)
適量
△酒
小さじ2
△醤油
小さじ1
150ml
○酒
大さじ1
○砂糖
小さじ1
○鶏ガラスープの素
小さじ2
○醤油
小さじ2
○塩こしょう
適量
大さじ1
ごま油
適量
サラダ油 (炒め用)
適量

作り方

  1. 1

    きくらげは水につけて戻す

  2. 2

    えびは殻を剥き、塩と酒をふって揉んでから水で洗い、背ワタを取る。

  3. 3

    豚バラ肉は食べやすい大きさに切り、えびと一緒にボウルに入れて△を入れ、揉み込む。

  4. 4

    絹さやは半分に切り、白菜と筍、きくらげは食べやすい大きさに切る

  5. 5

    フライパンに油を引いて豚肉を炒め、色が変わってきたら漬け汁ごと海老を加える

  6. 6

    えびの色が変わってきたら、白菜、絹さや、筍、きくらげを入れる

  7. 7

    白菜に火が通ってきたら、うずら卵と○を加える

  8. 8

    水分がなくなってきたら片栗粉を同量の水で溶いたものを回し入れ、最後にごま油を回しかけて完成

コツ・ポイント

ネギを入れても美味しいです。

このレシピの生い立ち

複数のレシピを参考に具材と調味料を調整しています。
レシピID : 7411306 公開日 : 23/01/07 更新日 : 24/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート