我が家の明太子もちチーズもんじゃ〜☆
Description
ブルーノコンパクトホットプレートで
調度よく焼ける量
明太子とチーズの塩気があり仕上げに少しソースを使うため味付けは薄め
調度よく焼ける量
明太子とチーズの塩気があり仕上げに少しソースを使うため味付けは薄め
材料
(2人分)
お好み焼き粉
28g
水
280cc
小さじ1
キャベツ
1/4使わないぐらい
明太子
3切れ〜お好みで
ピザ用チーズ
適量
切り餅
1個
天かす(なくてもOK)
少々
ネギ(お好みで)
少々
パリパリ麺(ヘビースターなど)
お好みで
お好み焼き(たこ焼き)ソース
適量
青海苔
少々
作り方
-
-
2
-
ボウルや大きな丼に
お好み焼き粉28gと
水280ccを入れ泡だて器で
よく混ぜ、ウスターソース
小さじ1を混ぜる
-
-
-
3
-
生地の入ったボウルに
キャベツを入れ混ぜる
-
-
-
4
-
切り餅を包丁で薄く
スライス
明太子やチーズなどの
材料を用意
※天かすはなくてもOK
-
-
-
5
-
ホットプレートを温める〜
強火で、温まったら
油をぬっておく
-
-
-
6
-
汁を残し、スプーンで
キャベツをすくい
熱々のプレートに〜!
木べらで
焦げないように
しなっとなるまで混ぜる
-
-
-
7
-
土手を作り
残しておいた汁を
真ん中に入れる
グツグツしてくるまで待つ
-
-
-
8
-
グツグツしてきたら
土手を崩して
全体を混ぜて
均一になるように広げる
-
-
-
9
-
天かす、
明太子、
餅、チーズ、
お好みでネギや
ベビースターを乗せる
-
-
-
10
-
お好み焼きソースを
全体に少し〜
青海苔
ヘラでお焦げができているか
確認して
できていたら
いただきま〜す♪
-
-
-
11
-
★うちではチキンラーメンや
皿うどんのパリパリ麺を使っています
パリパリ〜がいい方は食べる直前に乗せるとGOOD♪
-
-
-
12
-
明太子は切れ子など
安いものを使っています
量はお好みで♡
-
コツ・ポイント
我が家は生地に明太子を混ぜずに作り
後でトッピング〜
混ぜるとたくさん入れないと明太子
どこ?ってなる…。
混ぜないから、半分キムチ〜とかも
できます♡間違いない美味しさ♪
後でトッピング〜
混ぜるとたくさん入れないと明太子
どこ?ってなる…。
混ぜないから、半分キムチ〜とかも
できます♡間違いない美味しさ♪
このレシピの生い立ち
私も娘も大好きな明太子もんじゃ〜♪
お家でお手軽に、
お財布にもやさしい〜^_^
お家でお手軽に、
お財布にもやさしい〜^_^
レシピID : 7415671
公開日 : 23/01/12
更新日 : 23/01/30
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2023年2月12日