米粉の晩白柚レアチーズケーキ RAWの画像

Description

小麦粉不使用
高血圧・動脈硬化予防の為バター生クリームも不使用

晩白柚が瑞々しいので、美味しく引き立つよう工夫しました

材料 (5~6人分)

≪カシューナッツ&レアチーズ≫
蜂蜜
100g
レモン汁
5g
≪てっぺんのゼリー≫
晩白柚でもみかんでも 果汁
200ml位
お湯
10g
≪米粉の共立スポンジ≫
15cm丸型
ID7418432
全卵L
2個
きび砂糖
60g
80g
20g
バニラエクストラクトかバニラオイル
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ≪カシューナッツクリーム作り≫

    カシューナッツを2時間以上浸けておきます

  2. 2

    写真

    晩白柚を使います

  3. 3

    写真

    分厚い皮を切ります

    白い部分が結構分厚いですが、丁寧に取ります

  4. 4

    写真

    たくさん果肉が取れました

    食べたら、めちゃくちゃジューシーで美味しいです

  5. 5

    写真

    水で戻したカシューナッツ、クリームチーズ、蜂蜜、レモン汁

    をボウルに入れて

  6. 6

    写真

    キメが細かくなるまで、ブレンダーでよく混ぜます

  7. 7

    写真

    絞り袋を用意

    ※絞り袋はセット後に口金のあたりを一捻りして押し込めば、詰めたクリーム等が流れ出てきません

  8. 8

    写真

    ≪土台のスポンジ≫

    共立ての米粉スポンジを焼きます
    ID7418432

    米粉別立てスポンジでも
    ID7332936

  9. 9

    写真

    焼けたらクーラーで冷まし、使いたい厚さに切って

  10. 10

    写真

    セルクルで抜き出します

    今回使ったのは10cm、6cm✕3のセルクルです

  11. 11

    写真

  12. 12

    写真

    晩白柚を並べます

    (注意)この形よりもっと小さく切って並べた方が、口当たりや歯ごたえが良いです
    ちょっと大きかった

  13. 13

    写真

    口金からクリームを晩白柚の上に敷き詰めます

    上に1~2cm高さを残します

  14. 14

    写真

    暫く冷蔵庫で冷やしておきます

  15. 15

    写真

    ≪ゼリー作り≫
    晩白柚、みかん、オレンジジュース
    どれでもいいので液体にします
    写真はミキサーで有田みかんを潰しました

  16. 16

    写真

    冷たい液体を鍋にかけ、お湯で溶かしたゼラチンを入れます
    沸騰するまでに混ざるので、火を止めます

  17. 17

    写真

    暫く冷やしておいた生地に、ゼラチン入りみかん果汁をゆっくり注ぎ入れます

  18. 18

    写真

    数時間以上冷蔵庫で冷やしておきます

    冷えたらセルクルから取り出します

  19. 19

    写真

    晩白柚を飾れば完成

  20. 20

    写真

    カシューナッツクリームとクリームチーズでレアチーズにした

    苺のフレジェ
    ID7410467

  21. 21

    写真

    清見オレンジのフレジェ
    ID7151065

コツ・ポイント

晩白柚がとにかく美味しいです
セルクルは食べる直前で外します

甘さ控えめなカシューナッツレアチーズクリームと合わせました

このレシピの生い立ち

油はオメガ3脂肪酸のえごま油を使ってますが、油の代わりに豆乳20gでも代用OKです
レシピID : 7418585 公開日 : 23/01/15 更新日 : 23/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート