我が家の豚汁の画像

Description

具だくさんで美味しい一品です☆

材料 (4人分)

200g
少々
こしょう
少々
ごま油
大2
1/2本
1/2本
5cm
3個
2枚
適量
味噌
適量
1/2パック
1/2本
ごま油(仕上げ)
大1/2

作り方

  1. 1

    塩こしょうした豚バラを5cm幅に切り、鍋に油をしき軽く色が変わるまで炒める。

  2. 2

    ゴボウを水洗いし、めん棒などで繊維を壊すように叩く。斜め切りして水にさらす

  3. 3

    ゴボウを鍋に入れ炒める。にんじん、大根をいちょう切りにし鍋に加える。

  4. 4

    里芋を半月切り、しいたけも加え炒める。水を具が被るくらい入れ沸騰させアクを取る

  5. 5

    こんにゃくを沸騰した別鍋に入れひと煮立ちしたらざるにあげ、鍋に加える。

  6. 6

    味噌、木綿豆腐、輪切りしたねぎを入れる。ごま油を加え出来上がり♪

コツ・ポイント

ゴボウはめん棒で叩くと味が染みやすいです。こんにゃくはアク抜き不要とあっても湯がいた方が美味しいです♪

このレシピの生い立ち

寒い季節に食べたくなる家族も大好きなメニューです。
レシピID : 7423345 公開日 : 23/01/20 更新日 : 23/04/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
★☆あっこ★☆
しいたけを入れ忘れてしまいましたが、美味しかったのでオーライで!

美味しく作っていただきありがとうございます♡