きのこと豆腐のトロトロ卵とじの画像

Description

全部の具材がとろとろです。とっても体が温まりますよ。

材料

3個
1/2
3枚
100g
200g
生姜すりおろし
小匙1
胡麻油
小匙2
●醤油
大匙2
●味醂
大匙1
●粉末鰹だし
小匙1
●砂糖
小匙1
100cc

作り方

  1. 1

    えのきは1㎝位に細かく切る
    玉ねぎはできるだけ薄くスライス、椎茸2ミリ位の細切り

  2. 2

    深めのフライパンに胡麻油をいれて玉ねぎ、椎茸、えのきを4分くらい炒める

  3. 3

    豆腐を入れ菜箸で崩す
    ●を入れて沸騰したら2分煮る

  4. 4

    強火のまま軽くときほぐした卵(黄身と白身が分離している位)を上に回し入れる

  5. 5

    火を消して蓋をして3分待ったら再び火を強火にして菜箸でゆっくり軽く混ぜ白身の色が変わったら出来上がり

コツ・ポイント

ときほぐす時も菜箸で混ぜる時も混ぜ過ぎないように。
卵の固さは好みにもよりますけど、黄身はほとんど固まらない方がトロトロで美味しいです。

このレシピの生い立ち

風邪をひいて食欲がないときになんとなく作ってみたら美味しかったのでレシピを作りました
レシピID : 7434063 公開日 : 23/02/09 更新日 : 23/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
かなぽん☆☆
味付けが丁度良くて本当に美味しかったです。胡麻油と生姜で普通とはひと味違う風味も好きです。体調不良時に作りましたが普段も食べたい

わあっ!初れぽ~嬉しい~ ( ≧∀≦)ノ♡どうもありがとうございます! 私も先日作ったばかりです。ぜひぜひまた作ってみて下さい!