塩だらとコーンのクリームスープの画像

Description

塩だらを使って、コーンの甘味を加えたクリームスープ。簡単にお家でも作れるので是非

材料

3切れ
1個
100g
15g
バター
30g
200cc
400cc
ローリエ
1枚
 
チキンコンソメ
1個
適量

作り方

  1. 1

    写真

    1. 玉ねぎの芯を取り2cmの角切りに、ベーコンも1cmの角切り。

  2. 2

    写真

    塩だらの皮を下にして、皮を引っ張っるようにして、皮を取る。

  3. 3

    2の塩だらを2cmのぶつ切りにする。

  4. 4

    写真

    ビニール袋に小麦粉大さじ1(分量外)を入れ3の塩だらを入れシャカシャカして粉をつける。

  5. 5

    写真

    鍋を中火で温めてバターを入れ少し溶けてきたら4のたらを入れて表面に軽い焼き色をつける。

  6. 6

    写真

    5のたらが焼けたら、一度取り出して鍋に玉ねぎを入れ塩一つまみ弱火で炒め、鍋底の旨味を取ります。

  7. 7

    写真

    玉ねぎのまわりが透明になってきたらベーコンも入れて炒める。

  8. 8

    写真

    玉ねぎがしんなりしてきたら、小麦粉を大さじ1入れ弱火で粉っけが無くなるまで炒める

  9. 9

    写真

    水と牛乳を入れローリエ、チキンコンソメも入れ沸かす。

  10. 10

    写真

    沸いたらアクを取り、取り出していた塩だらと、コーンを入れて弱火で10分。
    塩で味を整えたら完成!

  11. 11

    写真

コツ・ポイント

塩だらにつけた小麦粉と後から入れる小麦粉を焦がさないように弱火で粉っぽさを無くすとクリームがきれいに作れます。バターも焦がさないように弱火で。

このレシピの生い立ち

子供が刺身を食べないので魚のレシピのバリエーションのひとつとして、簡単に食べれるスープにしました。
レシピID : 7442764 公開日 : 23/02/09 更新日 : 23/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート