このレシピには写真がありません

Description

1時間で、それなりに美味しくできました。

材料

1本
6枚
1200cc
麺つゆ
100cc
小さじ1/2
15cm

作り方

  1. 1

    大根・人参は一口大に切り、下茹でして火を通す。

  2. 2

    椎茸は軸をとり、大きめなら半分に切る。小さめならそのまま。

  3. 3

    1・2を鍋に入れ、水と麺つゆ、昆布を入れる。
    総量はヒタヒタ位が良いので、比率を目安に増減する。
    中火にかける。

  4. 4

    沸いてきたら、こんにゃくを入れる。

  5. 5

    沸いてきたら、味見して、塩を足す。

  6. 6

    味が整ったら、練り物を入れる。
    煮汁に浸かるように入れる。

  7. 7

    練り物が温もって柔らかくなったら出来上がり。

コツ・ポイント

下茹で時短。練り物やこんにゃくをバラエティあるもので用意すれば、具の種類の少なさが緩和されます。
お好みで調味料は増減されて下さい。

このレシピの生い立ち

ようやく好きな味に作れたので、備忘録です。
レシピID : 7454973 公開日 : 23/02/20 更新日 : 23/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート