色々野菜のキッシュ風 #米粉活用 の画像

Description

#米粉活用
色々な野菜で季節ごとの美味しさに出会えます。
米粉を使用し、身体にやさしい仕上がりです。

材料

2個
少1/2玉
1/2缶(約40g)
大さじ2
マヨネーズ
大さじ1/2
顆粒コンソメ
小さじ1/2
約20g
コショウ
適宜

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは下茹で、新玉ねぎとマッシュルームは食べやすいサイズに、キャベツは5ミリ角ぐらいに切る。

  2. 2

    耐熱容器に卵を割り入れ、ツナ缶の汁少々と、マヨネーズ・コンソメ・コショウを入れる。

  3. 3

    2をしっかり溶く。

  4. 4

    米粉を2〜3回にわけて、3に入れる。

  5. 5

    野菜・ツナ・チーズを入れて、全体を馴染ませる。

  6. 6

    レンジで600W2分⇨トースターで600w3分焼く

  7. 7

    余熱でもいけますが、野菜の様子を見ながら、焼き加減は調整してください。

コツ・ポイント

型はスリコのガラス耐熱保存容器Mを使用しました。(Lでもいいかも)
具材は季節のあるものでOKです!
野菜からも水分が出るので、4の生地は少しモッタリするぐらいの目安で作りましたが、少量のワインや豆乳や水を入れ、堅さを調整してください。

このレシピの生い立ち

元々野菜室一掃の時に作っていたキッシュもどきです。財布にも身体にも優しい。
レシピID : 7485442 公開日 : 23/03/26 更新日 : 23/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート