揚げだし豆腐☆彡野菜あんかけ の画像

Description

こどもに合わせて少し甘めな味付けです。
丼にしてもイイのでは(*^^*)
忙しいママの手抜きメニュー応援団(⌒0⌒)

材料 (親子で2~3人)

大2
大3
野菜あん
3cm輪切り
小2コ
1コ
20g
しょうゆ
大2
砂糖
小1
小1
100cc
お好みでおろし生姜
小1/2

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐を水切りして
    片栗粉をまぶし油で揚げます。
    揚げだし豆腐の完成!

    今回は、少量の油で弱火で焼きました。

  2. 2

    野菜を全てみじん切にします。(ナスは水につけてアク抜きをしましょう)

  3. 3

    フライパンに油
    (1の残り油を再利用)
    大1を引き、ひき肉を炒めてから野菜を入れて炒めます。

  4. 4

    野菜がしんなりしてきたら水100ccを入れてさらに酒・砂糖・しょうゆ(お好みで生姜)で味付けをして煮込みます。

  5. 5

    写真

    片栗粉でとろみを付けて野菜あんの出来上がり★彡 ★彡 ★彡

  6. 6

    写真

    揚げだし豆腐に野菜あんをかければ
    ・*゜☆。.:*:・゜★゜・*:・°

    出来上がり!!

コツ・ポイント

準備は、野菜のみじんぎりのみ。
ひとつのフライパンで調理開始から出来上がりまで30分かかりませんでした^0^


◎この野菜あんは、揚げだし豆腐以外でも使えますよ(*^_^*)

このレシピの生い立ち

低価格で出来てこどもと一緒に食べれます(*^_^*)
簡単だから忙しいときには最適ですよ\(^0^)/
レシピID : 757586 公開日 : 09/03/12 更新日 : 09/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート