ヘルシー☆ベーグル♪の画像

Description

おから・ブラン・黒糖を使ったお財布にも体にも優しいもちもちベーグルです♪

材料 (6個分)

230g
ブラン(ふすま)
20g
2g
黒糖
大さじ2
小さじ1
120cc
25~30g
【茹でるときに・・】
はちみつ
大さじ1

作り方

  1. 1

    おからはお皿に広げてレンジでチンし、水分を飛ばしておきます。

  2. 2

    全てをHBにセットします。レーズンは後入れです☆
    生地を捏ねるところまでHBにお任せ!

  3. 3

    生地を6等分して成形します。まず、1個分を棒状に伸ばし、それを平たく小判状にします。

  4. 4

    写真

    ロールケーキの要領でくるくると巻き、棒状にし、つなぎ目をつまむようにして閉じていきます。
    しっかり閉じましょう!

  5. 5

    丸めてドーナッツ状にします。膨れることを考えて、真ん中の穴は大きめのドーナッツ状に☆

  6. 6

    写真

    端っこは、おしゃもじのように平たくして、両端をからめるようにして・・・・

  7. 7

    写真

    しっかりつまんで、4と同様につなぎめを閉じこんでいきます。閉じ口があまいと、発酵→茹での際に口が開いてしまうので注意!

  8. 8

    成形してから布巾をかけて、常温で30分ほどベンチタイム
    真冬は日なたに置いてください☆

  9. 9

    お湯を深めのフライパンに沸かし、はちみつ(つやだしのため)を溶かしいれます。成形したベーグルを両面30秒ずつ茹でます。

  10. 10

    クッキングペーパーを敷いた鉄板の上に茹でたベーグルを載せ、5分ほどおきます。オーブンは230度に余熱しておきます。

  11. 11

    写真

    210度にさげて15分ほど焼いて出来上がり♪

  12. 12

    【手ごねの場合】
    水→ぬるま湯にします。ボウルに強力粉・ブラン・おからをいれ、真ん中をくぼませます。

  13. 13

    くぼみに砂糖を入れ、端に塩を入れます。くぼみの砂糖に向けてぬるま湯を投入し練っていきます。

  14. 14

    手につかないくらいにまとまったらレーズンを加え更に捏ねていきます。
    3以降は同様です☆ベンチタイムを10分ほど長めに!

  15. 15

    普通のベーグルよりももう少しだけ、ふんわりした食感☆
    トーストして表面をパリっとさせても美味しいです♪

コツ・ポイント

茹であがった形が焼きあがりの形になります。
菜箸の跡がついたりすると焼き上がりにも筋が・・・(涙)
なので、フライ返し等で丁寧に扱ってください☆

とじ目をしっかり閉じないと開いてきてしまうので注意!

このレシピの生い立ち

給料日前、おからを大量に入手し・・・・。
体にもお財布にもやさしい、ヘルシーベーグルを作りたくて。
レシピID : 762129 公開日 : 09/03/18 更新日 : 09/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート