このレシピには写真がありません

Description

ちょっと時間が掛かるけど信じられないくらいお肉ホロホロ:)
ご飯でもパンでもそのままでも♡

材料 (4人分)

コンソメキューブ
3個
500cc
ローリエ
2枚
にんにく
1片
適宜
中2個
1/2個
お好きなきのこ
1/2袋位
ケチャップ
大さじ4・1/2
砂糖
小さじ2
100ml位

作り方

  1. 1

    鶏肉は大きめの一口サイズに切り、しっかり目に塩胡椒をし、薄力粉をまぶす。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひき、潰したにんにくを入れ弱火で香りが出たら取り出し、鶏肉を両面しっかり焼き目をつける。

  3. 3

    鶏肉を油ごと鍋に移し、トマト缶とコンソメ2個、ローリエ、水を加え、強火で火にかける。灰汁を取り弱火で30分煮る。

  4. 4

    1cm幅に切った玉ねぎと1口大に切ったじゃがいもを加えて、時々かき混ぜながら1時間煮る。

  5. 5

    1時間煮たらきのことケチャップ、砂糖、生クリーム、胡椒とコンソメ1個を加えさらに10~15分煮る。

  6. 6

    仕上げに塩で味を調えてとろみがついたら器に盛り、生クリームを垂らして完成。

コツ・ポイント

とろみがついてくると焦げやすいので弱火で混ぜながら煮る。お肉がホロホロなので強く混ぜるとバラバラになってしまうのでやさ~しく。
きのこはなんでもいいですが、おすすめはマッシュルームかえのき!
最後にあらびき黒コショウをひいてもおいしい!

このレシピの生い立ち

トマトと鶏肉の煮込みが昔から大好きで、極限までお肉を柔らかく、かつトマトの酸味をいかに抑えてまろやかに仕上げるかを考えたレシピです。
バゲットにのせても、ご飯にそのままかけてチーズをのせても!
白ワインが止まりません!!
レシピID : 7625704 公開日 : 23/09/21 更新日 : 23/09/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート