モロヘイヤを食べよう!(中華丼・夏バージョン)

モロヘイヤを食べよう!(中華丼・夏バージョン)の画像

Description

夏は白菜、小松菜がイマイチなので、旬のモロヘイヤを入れてみました。野菜、魚介類はお好きなものでどうぞ。

材料 (4人分)

炊きたてのご飯
3合分
8尾
2分の1本
1~2袋
12個
スープの素
小さじ1
醤油
適宜
コショウ
適宜
大さじ4くらい
炒め油
大さじ2
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    モロヘイヤは固い茎の部分を取り除き、食べやすい大きさに切る。ホタテ、エビは大きいようなら切る。ウズラ卵は茹でて、皮をむく。

  2. 2

    北京鍋に炒め油を熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら、モロヘイヤ以外の野菜を入れ、いためる。しんなりしたら、モロヘイヤをいれ、ひと混ぜする。

  3. 3

    お湯2カップくらいとスープの素、醤油を入れる。全体が煮立ったら、ホタテ、エビを入れる。エビの色が変わったら、水溶き片栗粉を入れる。とろみがついたら、コショウ、ごま油を入れ、ひと混ぜする。

  4. 4

    炊きたてのご飯に、(3)をかけて、出来あがり。

コツ・ポイント

調味料、水溶き片栗粉の量は目安ですので、適当に加減してください。

このレシピの生い立ち

夏の中華丼の具(野菜)に困り、旬のモロヘイヤを入れてみたもの。
レシピID : 7656 公開日 : 00/08/23 更新日 : 03/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート