☺簡単♪こんにゃくとうずら玉子の炒り煮☺

☺簡単♪こんにゃくとうずら玉子の炒り煮☺の画像

Description

簡単に作れるこんにゃくとうずらの炒り煮です♪
作り置きできるのでお弁当のおかずやおつまみにもオススメですよ♡

材料 (作りやすい分量)

10個
200g
塩(塩もみ用)
大さじ1
砂糖
小さじ2
しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ2
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にうずらの卵を入れ、鍋の7分目ぐらいの水を入れて強火にかける。
    水が温まってきたら菜箸でうずらの卵を転がす。

  2. 2

    鍋の水が沸騰したらそのまま2分茹で、火を止めて2分置いたら冷水に取り、しっかりと冷ます。

  3. 3

    水を捨てて、鍋のふたをして振って、殻にひびを入れ、殻をむく。

  4. 4

    こんにゃくはフォークで斜めの格子状に切れ目を入れ、裏側も同じように切れ目を入れ、2cm角のさいの目切りにする。

  5. 5

    こんにゃくをボウルに入れて、塩を加え、1分ほどよく揉み込み、水洗いして塩を洗い流しておく。

  6. 6

    フライパンにこんにゃくを入れて強火にかけ、菜箸で転がしながら2分ほど乾煎りする。

  7. 7

    一度火を止めて、砂糖・みりん・しょうゆ・ごま油を入れ、殻をむいたうずらの玉子を加える。

  8. 8

    弱火にかけて菜箸で転がしながら5分炒め煮してから、中火にして、さらに2分炒め煮したら完成♪

  9. 9

    お好みで七味唐辛子や一味唐辛子をふりかけても。

コツ・ポイント

・鍋にふたがない場合はお茶碗やお椀に茹でたうずらの卵を入れ、上からもう1つお椀をかぶせて振ってください。
・うずらの卵は水煮の物を使っても。

このレシピの生い立ち

作り置きできるこんにゃくのレシピを考えてみました♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
レシピID : 7751594 公開日 : 24/05/14 更新日 : 24/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート