ケーキ風ちらし寿司の画像

Description

ひな祭りメニューの紹介です。今回はひな祭りの定番メニュー「ちらし寿司」です。

材料 (2人分)

1合
すし酢
大さじ1と1/3
30g
2枚(30g)
10g
50g
1個
サラダ油
小さじ1
20g
少々
A
砂糖
小さじ1
醤油
小さじ1
150㎖
B
砂糖
小さじ1
少々
(1人前439kcal)
(食塩相当量 1.3g)

作り方

  1. 1

    ① 米を洗い30分浸水後、炊飯する。ボウルにご飯を移し、すし酢を加える。しゃもじで切るように混ぜながら冷ます。

  2. 2

    ② にんじん、しいたけを2㎝長さの細切りにする。

  3. 3

    ③ 鍋にAを入れ、煮立ったら、②を入れて水分がなくなるまで煮る。

  4. 4

    ④ ①を3等分にし、③を混ぜたもの、さくらでんぶを混ぜたもの、酢飯の3種類つくる。

  5. 5

    ⑤ 卵をボウルに割り入れ、Bを加えて混ぜる。フライパンに油をひき、中火で熱する。卵液を流しいれ、淵が乾いたら火を止める。

  6. 6

    ⑥卵を裏返し両面焼いたら、細切りにする。

  7. 7

    ⑦キュウリを板ずりし、1㎝の角切りにする。

  8. 8

    ⑧サーモンを薄切りにする。

  9. 9

    ⑨丸い型抜きに④をお好みの順番で入れ、その上に⑤を入れる。

  10. 10

    ⑩手で軽く押さえながら⑧の型抜きを外し、⑥と⑦を盛りつけたら完成。

コツ・ポイント

丸い型抜きを使うことで、ケーキ風の見た目となっています。ペットボトルや牛乳パックで代用できます。親子で楽しく作ってみてはいかがでしょうか。

このレシピの生い立ち

幸手市の管理栄養士が、広報さっての「げんきアップメニュー」で紹介しているオリジナルレシピです。
レシピID : 7763607 公開日 : 24/03/01 更新日 : 24/03/01

このレシピの作者

埼玉県幸手市
幸手市の管理栄養士が、広報さっての「げんきアップメニュー」で紹介しているオリジナルレシピを掲載しています。
幸手市は、関東有数の桜の名所「権現堂桜堤」は約1000本のソメイヨシノがおよそ1kmにわたり咲き誇ります。また、米どころの幸手は、日本一美味しいお米として幕府に上納された「白目米」の発祥の地とされています。幸手で収穫された米は市内の学校給食で使われたり、ふるさと納税の返礼品にもなっています。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mame012
ケーキ風には出来ませんでしたが、海鮮ちらし寿司を作りました!ご飯の味付け美味しかったです(^^)