筍と豚肉の麻辣オイスター醤油炒めの画像

Description

筍と豚肉、キャベツ、玉ねぎを山椒と唐辛子、オイスターソース、醤油でぱぱっと炒め、ライスにのっけてアボカドを飾った旨丼⭐︎

材料 (2人分)

130g
50g
☆にんにく(みじん切り)
小匙1~2
小匙1/2~1(好きなだけ)
★植物油
小匙1
★塩
小匙1/5~1/4
★オイスターソース
小匙2
★醬油
小匙2
★砂糖(好きな砂糖)
小匙1/4~1/3
★韓国産唐辛子(一味唐辛子)
小匙1/2~(好きなだけ)
トッピングにあれば木の芽か葉山椒を少し
マヨネーズ+プレーンヨーグルト
大匙1+大匙1
黒/白胡椒
少量
お茶碗2膳分

作り方

  1. 1

    豚こま切れ肉は約3㎝角の大きさに切る。
    *あるいはそのまま調理して、最後にキッチンバサミで切るというのも楽です。

  2. 2

    写真

    *五月の旬のころにさっと下茹でして、冷凍しておいた実山椒を使います。なければ最後に粉山椒を加えて下さい。

  3. 3

    写真

    キャベツは約2㎝角に切り、玉葱は横三等分ニカットしてから縦薄切り(ケララ切り)にする。

  4. 4

    写真

    ゆで筍は約2㎝角の大きさに切る。
    *ゆで筍はパック入りを使うときは切ってから水で洗って水切りをして使います。

  5. 5

    テフロン加工フライパンに★植物油をしき、☆にんにくを入れて加熱し、香りが立ったら☆実山椒、3の玉葱を加えて炒める。

  6. 6

    すぐに1の豚こま切れ肉を加えて炒め、肉が白っぽくなったら3のキャベツと4の筍を入れ、★塩を振って中火で炒める。

  7. 7

    6に★オイスターソース★醤油★砂糖★韓国産唐辛子を加えて全体を混ぜて、さらに炒める。

  8. 8

    写真

    豚肉に火が通ったら出来上がり。

  9. 9

    アボカドは縦半分ニカットして皮をむいてから細く切る。
    マヨネーズ+プレーンヨーグルトを混ぜ合わせる。

  10. 10

    器に好きなごはんをよそい、8を盛のせ、上に9のアボカドをトッピングしてマヨネーズ+プレーンヨーグルトをかける。

  11. 11

    写真

    仕上げに黒/白胡椒を挽き、あれば木の芽(葉山椒)を飾って供する。

  12. 12

    写真

    レシピID : 7829169
    「筍と豚肉(鶏肉)とケールのガパオライス」もゆで筍を使った簡単レシピです。

  13. 13

    *noteレシピ記事
    https://note.com/gingamom_cooking/n/n3503a0345c4a

コツ・ポイント

・中華料理のように終始強火で調理するのではなくて、テフロン加工フライパンで中火で調理します。
・具材の大きさは好みの大きさでどうぞ。
・麻辣は豆板醤と花椒でもOK、その場合は最初に植物油で炒めてください。
・挽き肉を使っても簡単です。

このレシピの生い立ち

ゆで筍のレシピで、簡単で和でもないレシピを作って置こうと考案。
2024年春、何度も作りました。
麻辣オイスター醤油味って筍にぴったりです。
レシピID : 7832544 公開日 : 24/05/24 更新日 : 24/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート