小松菜と切り干し大根の胡麻和えの画像

Description

白だしとお酢、砂糖で甘じょっぱい味で、箸休めに!あと一品というときに、切り干し大根のアレンジにぜひ!

材料 (作りやすい量)

1袋
1/6玉
1/2かぶ
★白だし
大さじ3
★酢
大さじ1
★砂糖
大さじ2
★すりゴマ
適量

作り方

  1. 1

    切り干し大根はぬるめのお湯でしっかり戻しておく。
    戻ったら食べやすい長さに切る。

  2. 2

    小松菜は下茹でしてアクを抜き、5cm幅に切る。

  3. 3

    キャベツはざく切りにし耐熱容器へ入れる。

  4. 4

    しめじは石づきを落として、バラバラにし、③の耐熱容器へ一緒にいれる。

  5. 5

    ③④を入れた容器をレンジにて加熱。(今回は800w2分)
    水分はしぼっておく。

  6. 6

    ⑤の容器に、切り干し大根、小松菜、★の調味料を入れて全体に味をなじませたら完成!

コツ・ポイント

小松菜はアクを抜いて、子供も食べやすくしています。

このレシピの生い立ち

小松菜を食べたくて。普通の胡麻和えに飽きたので、色々入れてみました。
レシピID : 7836044 公開日 : 24/05/23 更新日 : 24/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート