肉豆腐の作り方★煮込み時間10分の画像

Description

味がしっかり染みて美味しい〜って旦那が食べてくれました(⁠^⁠^⁠)

材料 (2人分)

牛バラきり落とし肉
250g
焼き豆腐
1丁
結びしらたき
6コ
5コ
1本
外側の葉3枚分
醤油
大さじ3
みりん
大さじ2
大さじ2
砂糖
大さじ1.5
顆粒和風だし
小さじ1/2
150mI
サラダ油
適量
お肉の下味用に
大さじ1
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ✮牛肉の下準備
    肉を食べやすい大きさに切り
    酒大さじ1と砂糖小さじ1を
    軽く揉み込みます。

  2. 2

    写真

    長ネギはヘタを切って斜めに切ります。厚さ1cm

  3. 3

    写真

    椎茸は軸をとって大きいものは更に半分に切ります。

  4. 4

    写真

    豆腐は8等分に切ります。
    木綿豆腐も冷蔵庫にあったので入れました。

  5. 5

    写真

    バットにキッチンペーパーを
    しいて、焼き豆腐をのせて、

  6. 6

    写真

    その上にキッチンペーパーを被せて、水を拭き取ります。5分程水抜きします。

  7. 7

    写真

    ★煮汁を合わせます。
    ボールに醤油⇒みりん⇒
    酒、顆粒だし⇒砂糖⇒水を
    よく混ぜます。

  8. 8

    写真

    結びしらたきを茹でる
    沸騰したお湯にしらたきを
    入れます。沸騰したお湯で1分下茹でします。しらたきを
    取り出します。

  9. 9

    写真

    ごぼうの泥をアルミホイルをクシャクシャにして泥を
    落とします。ごぼうは斜めに切ります。

  10. 10

    写真

    白菜は上側の部分を3枚はぎとって削ぎ切りにします。

  11. 11

    写真

    フライパンにサラダ油を
    入れて火にかけて長ネギを焼きます。

  12. 12

    写真

    両面焼き色をつけて
    裏返します。

  13. 13

    写真

    合わせておいた煮汁を入れて
    沸騰するまで煮てお肉を入れてしゃぶしゃぶするようなイメージで旨味を煮汁に出す。

  14. 14

    写真

    お肉を一度取り出して一旦火を強めて後は椎茸としらたき
    豆腐、白菜、ごぼうに煮汁を
    上からかけて落とし蓋をして
    5分間

  15. 15

    煮込みます。弱火
    しらたきと豆腐をひっくり返して落とし蓋をして弱火
    5分煮込みます。

  16. 16

    しらたきをどかしてお肉を
    入れます。弱火でお肉に味が染みこむようにしらたきを1回お肉の上に戻します。

  17. 17

    写真

    一度冷まして、これをもう
    一度温めてこれで、出来上がり!!

  18. 18

    写真

    一旦フライパンで冷ますと
    味が染みて美味しいです。

  19. 19

    お肉に酒は、臭みを取り
    砂糖はコクがアップします。
    なので是非やってみて下さい。

  20. 20

    写真

    2日目の肉豆腐2人で半々わけでお腹もいっぱいになったよ~(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

コツ・ポイント

豆腐の種類は焼き豆腐、木綿豆腐がお勧めです。
お肉は煮込む前に酒と砂糖で漬け込みます。
具材が多くなると調味料2倍にして作って下さいね。
長ネギは焼くと香ばしくなります。
お肉は8割りぐらい火が通ったら一旦取り出しましょう。

このレシピの生い立ち

肉豆腐が食べたくて沢山の材料で作り冷蔵庫に木綿豆腐と野菜室に玉ねぎが半分あったので追加しました。
レシピID : 7836081 公開日 : 24/05/23 更新日 : 24/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート