STAUBで丸ごとそら豆のポタージュの画像

Description

STAUBで無水調理。旬のそら豆を丸ごといただけるポタージュです。

材料

350g(さやから出して)
オリーブオイル
大さじ1
1個
少々
200cc

作り方

  1. 1

    写真

    そら豆はさやから取り出し、黒い部分があったら包丁で取り除く。

  2. 2

    写真

    STAUB鍋にオリーブオイル大さじ1と薄切りにした玉ねぎを入れて中火で炒める。この時、塩を少しふると水分が出やすくなる。

  3. 3

    写真

    そら豆を入れて軽く炒め、蓋をする。

  4. 4

    蒸気が隙間から出て来たら弱火にして15分加熱する。

  5. 5

    写真

    水とクリームチーズを入れ、ブレンダーでよく混ぜる。

  6. 6

    写真

    塩を加えて味を整えてできあがり。

コツ・ポイント

そら豆は新鮮なうちに。
18センチのココットは蒸気が回りやすくて焦げることもなくそら豆がふっくら蒸しあがります。
舌ざわりが気になる方は皮をとるとよいかも。

このレシピの生い立ち

志麻さんの”春かぶのポタージュ”のレシピにあるクリームチーズをそら豆でもきっと美味しいと思って使ってみました
レシピID : 7839002 公開日 : 24/05/26 更新日 : 24/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート