屋台の味?!玉こんにゃくの画像

Description

子供のイベントで作りました。子供も好きな味!!

材料 (1kg (30個~40個))

●昆布つゆ(ヤマサ)
180cc

作り方

  1. 1

    玉こんにゃくはあく抜きと味を染み込ませるために下茹でをする。

  2. 2

    鍋に●を入れておき、こんにゃくをざるにあけてすばやく鍋に入れる。熱いうちに手早く混ぜる。

  3. 3

    写真

    10分後に蓋をした鍋をクルクル揺らし混ぜる。これを3回ぐらい30分間置く。

  4. 4

    さらに20分位置く。また、クルクル混ぜる。

  5. 5

    写真

    こんにゃくが浸る程度の水を加え、中火にかける。

  6. 6

    写真

    煮汁が1/3くらいになるまで煮詰める

  7. 7

    写真

    火を止めてあら熱がとれるまで置く。冷めたらジップロック又は袋にしるごと入れて冷蔵庫に冷やす。

  8. 8

    2~3時間置くと味がしみる。
    半日置くと更にしみます。

コツ・ポイント

めんつゆは昆布だしが入ったものを使うといいです!
煮る前にめんつゆにつけ置きをするのがポイント!クルクル混ぜて上下のこんにゃくが入れかわるように混ぜる。

このレシピの生い立ち

色々なレシピを見て材料も揃いやすく、作り方が簡単な方法を考えました!
レシピID : 7850106 公開日 : 24/06/08 更新日 : 24/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆ayami☆26
初めて作りました😊✌️ あたりめがなく入れてませんが、味見したら美味しかったです😋これから、冷蔵庫で冷やします♡夜食べるの楽しみ♥️