S炊飯器で発酵パン基本(薄皮メロンパン)

S炊飯器で発酵パン基本(薄皮メロンパン)の画像

Description

メロンパンよりクッキー生地が薄いのでぽろぽろこぼれ無く食べやすいです(*^-^)しかも包まないので作るのも簡単です!

材料 (8~12個)

【パン生地】
250g
砂糖
20g
3g
20g
1個
110~120cc
【クッキー生地】
50g
砂糖
40g
卵M
1個
40g
メロンエッセンス(バニラオイルでも可)
少々
【その他】
打ち粉
適量

作り方

  1. 1

    写真

    パン生地を作り一次発酵までします。
    炊飯器でもHBでも!
    炊飯器で発酵パン基本(食パン①)等を参考に!

  2. 2

    写真

    クッキー生地を作ります。柔らかくしたバターと砂糖をすり混ぜます。

  3. 3

    写真

    写真の卵は解りやすいようにそのままですが溶き卵で加えましょう。全体に良く混ぜます。

  4. 4

    写真

    3に振るった薄力粉を加え粉っぽさが無くなる様に混ぜます。

  5. 5

    写真

    全体にクッキーより柔らかめですが良いのです!冷蔵庫に入れて置きましょう。寒い時期はそのままでもOK!

  6. 6

    写真

    パン生地の一次発酵が終わりました。打ち粉をした台等の上にだして分割します。8~12個のお好みの大きさで!私は10個!

  7. 7

    写真

    丸めて乾かない様にして15分位ベンチタイムを取ります。

  8. 8

    写真

    鉄板にシートをひき霧吹きをして約2倍位まで二次発酵します。私はアルミカップに入れて発酵しています。

  9. 9

    写真

    二次発酵が終わったらオーブンを170度14分位で予熱
    パン生地の上にクッキー生地を均等に乗せます。

  10. 10

    写真

    9は絞り袋を使い絞りました。10はスプーンで均等に乗せて広げました。やりやすい方で乗せてね!高さに約半分位まででOK!

  11. 11

    予熱したオーブンで焼きます。

  12. 12

    写真

    焼きあがりました。うっすら焼き色が付いた方がカリッとして中はふんわりのパンが出来ます。

  13. 13

    焼きあがったら網などの上で冷ましましょう。
    粗熱が取れた位の焼きたてが私は1番好き!!

  14. 14

    写真

    出来上がりです!
    次の日は外はしっとり中はふんわりのパンになります。

  15. 15

    レシピは個人の物ですので無断で写真・材料・分量
    作り方など使用することを固くお断りします。

  16. 16

    作るためだけのコピー以外の目的は禁止します。皆さんが楽しく作るために載せていますのでルールを守ってね!

  17. 17

    万が一 似たようなレシピ等見かけたときは断りなくレシピを削除します事をご理解下さい!

コツ・ポイント

※初めての方は炊飯器で発酵パン基本(食パン①)レシピID:774729 等を参考にしてみて下さい。
※オーブンにより若干焼き時間等が変わりますので目安にして下さい。
※今後 同じような薄皮メロンパンを出しますので基本にして下さい。

このレシピの生い立ち

通常はパン生地にクッキー生地を包んで作りますが今回のはパン生地の上にクッキー生地を乗せて焼くだけなので簡単です。簡単ついでにミニサイズにしてみましたが普通サイズでもOKですよ。
レシピID : 828787 公開日 : 09/08/23 更新日 : 12/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ダラックマ015
とっても簡単においしいメロンパンができました!子供も絶賛です!

レポ有難う♪手軽に出来るので又お子さんに作ってあげて~~~

初れぽ
写真
はっとちゃん
薄皮おいしかった♡パン生地もふわふわで大満足(^^)vおいちい!

レポ1号有難う♪綺麗に焼けていて美味しそうですね(*^-^)