キッチン・ダッチャーへの道 ~野菜たっぷり豆三種と豚のトマトシチュウ~

キッチン・ダッチャーへの道 ~野菜たっぷり豆三種と豚のトマトシチュウ~の画像

Description

3種の豆の素材缶詰と豚を野菜たっぷりのトマトベースのシチューにしました。豚は一晩、塩と黒胡椒、白ワインで漬けておきます。

材料 (4人分)

塩・黒胡椒・ローリエ・白ワイン(漬け込み用)
1個
1/3本
大1本
【豆の水煮缶】
1缶(120g)
ガルバンゾ
マローファットピース
レッドキドニー
赤ワイン
カップ1
オリーブオイル
大さじ1
塩・粗挽き黒胡椒
適宜
ローリエ
1枚
ブイヨンキューブ
1個

作り方

  1. 1

    前日に豚肉を塊のままビニールに入れ、塩小さじ1、粗挽き黒胡椒1/2、ローリエ1枚、白ワイン大さじ3を入れ、肉に揉み込む。袋の空気を抜いて、しばり、冷蔵庫で1晩味をなじませる。

  2. 2

    玉ねぎ、セロリ、人参、にんにくをみじん切りにしておく。1の豚肉は2センチ角にカットしておく。サービングポットにオリーブオイルをひいて、豚肉を炒め、きつね色になったら取り出しておく。

  3. 3

    2の鍋を洗わずに、玉ねぎのみじん切りを加え、弱火で茶色になるまで炒め、セロリ、人参、にんにくを加え、しんなりするまで良くいためる。赤ワインを注ぎ、火を強め沸騰させて少し煮詰める

  4. 4

    3の鍋にトマトホール缶を入れ、しゃもじで良くつぶし、沸騰させアクを掬う。炒めておいた豚肉を加え、ブイヨンキューブとローリエを入れ蓋をして40分弱火で煮込む。(途中でアクをとる

  5. 5

    豚肉が柔らかくなったら、豆の水煮缶を加えて味がなじむように10分ほど煮込んで塩、胡椒で調味。

コツ・ポイント

豆三種の素材缶詰は中島薫商店COPK「サラダクラブ サラダビーンズ」120g缶を使っています。少量で缶詰にされているので使いやすいです。

このレシピの生い立ち

ダッチ・オーブンならではの鉄鍋の厚みでトロトロと煮込みます。ご飯にかけて、目玉焼きをのせて、カフェ丼風に食べると美味しい。
レシピID : 83921 公開日 : 03/03/15 更新日 : 03/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート