このレシピには写真がありません

Description

時間がある時、つくっておくと、いろいろ使えてとっても便利です。
飴色玉ねぎです。

材料

3個ほど(お好きな量で)
サラダ油

作り方

  1. 1

    まず、玉ねぎの皮をむいて、あたまとおしりを落とす。
    縦半分に2分の1に切る。

  2. 2

    次に、2分の1個を、まな板の上に乗せ、根元(おしり)の方を残して縦に細かく切り目を入れる。

  3. 3

    そして、側面に2本くらい横にスライスするように根元を同じく残しながら、切り目をいれる。

  4. 4

    あとは、上からトントンと切って行けば細かいみじん切りがあっというまにできちゃいます!その上まな板からこぼれ落ちない!

  5. 5

    熱したフライパンにサラダ油を適量入れ、玉ねぎを全てくわえて初め強火で絶対こげないように炒めて行きます。

  6. 6

    すきとおってしんなりしてきたら火を弱めて中火くらいで焦がさないようにゆっくりじっくり、炒めて行きます。

  7. 7

    くたっとなってきたら、弱火にしてまだまだ炒めて行きます。根気づよくいためましょう。焦げに注意。

  8. 8

    色が飴色になってきたらできあがり。
    冷ましたら、ジップロックなどのなかにいれ、ひらたくします。

  9. 9

    1回分ごとの量をビニールの上から指などで線をひいて区分けしておくと、使うときにその部分だけすっとだせて、便利。

コツ・ポイント

とにかく、焦げに気をつけてじっくりじっくり飴色にしていくことです。驚くほど玉ねぎが甘くおいしくなります。

このレシピの生い立ち

たくさん、玉ねぎをもらって。。
レシピID : 842219 公開日 : 09/06/19 更新日 : 09/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート