夏野菜のリゾートカレーの画像

Description

果汁が入ることに依ってまるでチャツネでも入れたかのような甘みとコク。野菜嫌いのお子さんにも是非。

材料 (約8皿分」)

牛豚合い挽肉
300g
2本
10~13本
1個
市販ルー
5皿分
野菜&果汁100%ジュース
400cc
400cc
小さじ1
缶詰めパイナプル
200g

作り方

  1. 1

    玉葱を粗みじんにして蓋をして電子レンジで8分ほどかける。

  2. 2

    その間にじゃがいも、なすを1口大より少し小さめに切り、なすを水に浸ける。芋は水にさらしておく。

  3. 3

    なすはアクを出すように水気を絞り、鍋に挽肉、じゃがいも、なすを塩で炒める。肉から油が出るので脂は引かなくてもok.

  4. 4

    挽肉にほぼ火が通ったのを目安に水を入れる。

  5. 5

    いんげんを食べやすい大きさにきる。パイナップルも食べやすい大きさに切る。

  6. 6

    鍋が沸騰してきたらアクを取り、ジュースを注ぎ、玉葱、いんげん、ルー、パイナップルを入れ、いんげんに火が通れば完成。

  7. 7

    写真

    使うジュースはこれが合うよ。

コツ・ポイント

どこがリゾートだー・と言われちゃうかもしれないけど、ちょっと南国を思わせる味かも。やはり果汁が利いて・・・いんげんの代わりにモロッコでも良いし、もしきゅうりやゴーヤ、トウモロコシがあったら入れちゃったかも。大人だけの家庭なら中辛にしても◎。

このレシピの生い立ち

野菜と果汁50%ずつのジュースがあったので良いレシピないかなーと考えてました。今回は市販のルーを使ったりとかちょっと高カロリー。でも小さい子供向けに甘口のルーを使ったカレーを作りたかったので。気軽に作り、あまり細かい手順にとらわれずに。
レシピID : 851561 公開日 : 09/06/29 更新日 : 09/06/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート