なすとゴーヤのにんにくポン酢の画像

Description

冷たく冷やして食べると美味しい、夏にピッタリの料理です!!
ゴーヤとなすと豚バラの相性が最高です★

材料 (3~4人分)

大1本
大2本
にんにく(スライス)
ひとかけ
◎合わせ調味料◎
  ポン酢
大さじ4
  めんつゆ(あれば)
大さじ1
  にんにく(おろし)
ひとかけ

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切って、わたをとり1~2mmのスライスにし、沸騰したお湯でさっと塩ゆでする。

  2. 2

    なすびは1センチ幅程度の輪切りもしくは、写真のように乱切りにする。

  3. 3

    フライパンに多めのサラダ油を熱し、にんにくを入れ、香りを出してから2のなすびをやわらかくなるまで炒める。

  4. 4

    豚肉は、沸騰したお湯で色が変わるまでさっと茹で、お湯で洗っておく。

  5. 5

    ◎合わせ調味料◎の材料をボールに混ぜておき、1と2と4全てを入れ、混ぜて粗熱をとり冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    お皿にもって出来上がり。
    ★冷やして食べるのがポイントです★

コツ・ポイント

ゴーヤは茹ですぎないように。少し歯ごたえが残るように、1~2分でゆでる。なすびは、焼くと縮むため、小さく切りすぎない方がよい。合わせ調味料に使うにんにくは、チューブのものでもOK★ めんつゆは、甘みを足すために入れましたが、なくても◎

このレシピの生い立ち

夏はゴーヤばかり買ってきてしまって、ゴーヤチャンプルや、なす味噌炒めに飽きて、考えました。冷たく冷やして食べると美味しくて、夏にぴったりの味になりました!!
レシピID : 883613 公開日 : 09/08/06 更新日 : 10/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
みっぺぴ
美味しくて連日リピです♪ハマりました!

なんと!!めっちゃ嬉しいです❤❤ しかも写真きれい★★

初れぽ
写真
みっぺぴ
豚しゃぶ用で更にサッパリ。美味しかったです

作ってくれてアリガトウです!!豚しゃぶ用美味しいですよね!!