ベーシック*シンプル角食パンの画像

Description

あっさり味の角食です。

材料 (一斤分)

220g
150cc
砂糖
大匙 1
小匙 1/4
バター
25g

作り方

  1. 1

    ぬるま湯150ccにドライイーストを溶かしておく。

  2. 2

    ボールにバター以外の材料を入れて、ひとまとまりになったら台の上に取り出し、打ち粉をしながらなめらかになるまで捏ねる、バターを入れてグルテンがでて薄い膜が張るまでよく捏ねる。

  3. 3

    油を塗ったボールに生地を丸めて入れてラップをかけて一次発酵。

  4. 4

    2倍に膨れたら、パンチダウンしてガス抜きして、軽く丸めてラップをかけて10分間ベンチタイムをとる。

  5. 5

    粉を振った台の上に生地を取り出し、麺棒で長方形に生地を伸ばして、左右から三つ折りにする。次に上下の方向にクルっと丸めてパン型にちょうどよく入るサイズの俵型にする。型の内側にオイルスプレーをして、パン生地を入れて型の蓋をして二次発酵。

  6. 6

    生地が2倍に膨れたら、420度F(約215度C)に温めたオーブンで35分焼成して完成。焼きあがったらすぐに型から取り出して粗熱を取る。

コツ・ポイント

ごく薄くスライスして、サンドイッチ用にどうぞ。もちろんトーストでも美味しいです。

このレシピの生い立ち

いろいろ作ってこの配合になりました
レシピID : 89210 公開日 : 03/04/19 更新日 : 07/08/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ハーカス
た、大変!私の中でトップパン。大人なのに手で割る興奮状態、有難う。

ハーカスさん、断面がフワフワで美味しそう。ありがとう。

写真
コユッキー
チョッピリ小さくなりましたが(^。^;)味は最高でした♪

こんがり焼けて美味しそうです。ありがとうございます。

写真
ゆうちょん
初めての角型♪美味しく出来て大満足♪♪娘も出来たそばから味見~☆

ゆうちょんさん、こんがりキツネ色がとても美味しそうです。

初れぽ
写真
Cちゃん
大小2つ作りました。綺麗にできました!明日、ハンバーグを挟みます

Cちゃんさん、綺麗に焼けてますね。美味しそうです。