夏はさっぱり!なすのみぞれ煮の画像

Description

暑い夏でも煮物は食べたい! 
大根おろしでさっぱり&油を使わず簡単ヘルシーなおかずです☆(*^0^*)

材料 (3~4人分)

大きめ2本
120グラム
2枚
2~3枚
50cc
しょうゆ
大さじ2強
みりん
大さじ2.5

作り方

  1. 1

    なすはへたをとり、縦2等分にする。皮に切込みをいれてひと口大の斜め切りにし、塩水につけてアクを抜く。

  2. 2

    干し椎茸は戻して、スライスする。(戻し汁もとっておく)
    油揚げは熱湯で油抜きし、半分に切ったものを1㎝幅くらいに切る。

  3. 3

    鍋orフライパンにひき肉、1、2を入れ酒、椎茸の戻し汁と大根おろしをまわしかける。
    蓋をして中火で蒸し煮にする。

  4. 4

    全体にグツグツと火がまわったらしょうゆ、みりんを入れてまた蓋をして弱~中火で15~20分位、なすが柔らかくなるまで煮る。

  5. 5

    火を止めたら蓋をとって少しさましてから、味がしみこんだ頃に食べます。

コツ・ポイント

☆大根おろしの水分量によって味の濃さが変わってくると思うので、途中で味見して調味料で加減してくださいね。
☆子供がしょうが苦手なので私はしていませんが、最後におろししょうがを加えるとより風味がアップして美味しいと思います♪

このレシピの生い立ち

すの入り始めた大根を野菜室の片隅に発見…!とりあえずすりおろして… 畑で取れた旬のなすと合わせて、さっぱり煮物にしてみました♪
レシピID : 892591 公開日 : 09/08/20 更新日 : 09/08/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
モコブーママ
ノンオイルでサッパリだけど甘みタップリ❤ご飯にピッタリ美味しい♬

とっても美味しそうに仕上がってますね☆コメントとっても嬉しい