にら玉納豆チャーハンの画像

Description

納豆や豆製品や意外にもたまごも鉄分が多いです。
おいしいにら玉と納豆で、鉄分強化のスタミナチャーハンはいかがですか?

材料 (4人分)

1/2束
2パック
1/2個
3個
茶碗4杯
大さじ5
小さじ1
しょう油
大さじ1.5
(中華だし
大さじ1)
適宜
お好みで

作り方

  1. 1

    にらは小口切り、納豆はタレと混ぜ合わせる。
    玉ねぎはみじん切りにし、卵は割りほぐしておく。

  2. 2

    よく熱したフライパンに油を入れ、玉ねぎを炒める。玉ねぎがやわらかくなったら卵を流し込みすぐご飯を入れほぐしながら炒める。

  3. 3

    パラパラとしてきたら、納豆、にらを入れ更に炒める。

  4. 4

    全体が混ざってにらに火が通ったら、塩、しょう油、あれば中華だしを入れ、混ぜながら炒める。

  5. 5

    器に盛り付けて、海苔、お好みでキムチをのせれば完成!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

お子さまにも食べやすい鉄分補給メニュー
レシピID : 894737 公開日 : 09/08/24 更新日 : 10/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ジブリカフェ
にら入り作ってみたかったんですw1束入れても良さそう!美味☆

関西人なので納豆の匂いが(汗)…ニラでカバー(笑)レポ嬉です

初れぽ
写真
バカリャウ
海苔キムチなしですが…食べ応え満点でとっても美味!桜エビ追加♪

ありがとです〜♪また良かったらキムチ入りもどうぞ〜☆