抹茶&ホワイトチョコのザッハトルテの画像

Description

ザッハトルテが大好き!抹茶が大好き!な僕が作ってみました!
抹茶好きにはたまらない逸品になったと思います
お試しあれ!

材料 (20cm丸型)

抹茶スポンジ
バター(マーガリン)
80g
グラニュー糖
60g
4個分
4個分
抹茶ガナッシュ
大さじ2
仕上げ
お好みで

作り方

  1. 1

    準備:
    オーブンを180度に余熱しておく
    ●の粉類をふるっておく
    余裕があれば,チョコを刻んでおく

  2. 2

    写真

    スポンジ:
    ホワイトチョコとバターを湯煎で溶かし,しっかり混ぜ,冷ましておく

  3. 3

    写真

    卵白にグラニュー糖半分30gを加え角が立つまで泡立てる.
    卵黄に残りのグラニュー糖を入れ白くもったりするまで泡立てる.

  4. 4

    卵黄に2を加え,完全に混ぜる.
    ここに,メレンゲの1/3を加え,しっかり混ぜる.

  5. 5

    写真

    残りのメレンゲも入れて,全体になじませたら,粉類を入れ,ダマが無くなるまで混ぜる.
    ※詳細は下記「コツ・ポイント」で

  6. 6

    型に入れて,180度35~40分焼き上げます.
    焼きあがったら,粗熱をとって,2枚にスライスする.

  7. 7

    ガナッシュ:
    生クリームを弱火にかけ「沸騰直前で火を止め」ホワイトチョコを加えて溶かす
    ※分離させない為!

  8. 8

    写真

    ここに,抹茶を茶漉しで,大さじ一杯ずつ入れ,毎回良く混ぜる.
    そして,抹茶が溶けきるまでよーく混ぜる.

  9. 9

    ※それでも分離してしまったら:
    ホワイトチョコは非常に分離しやすい.絶対そのまま塗らない!→

  10. 10

    ※一旦冷蔵庫で冷やしましょう.粘度が上がるので,しっとり混ざり,分離が解消されます.

  11. 11

    写真

    分離せずに出来たら,2枚のスポンジにガナッシュを塗ってサンドします.
    残りを全体に塗り
    完成!

コツ・ポイント

※2回目のメレンゲ投入時に泡が消えるまで混ぜると,粉類入れてから混ぜる分で,膨みにくくなります.メレンゲが全体になじんで小さい塊が残るくらいでおkです.
※粉類のダマが無くなっても,抹茶の粒が残りますが,焼けば気にならないので混ぜすぎないで

このレシピの生い立ち

抹茶とホワイトチョコの相性はバツグン!てことで,大好きな抹茶のザッハトルテを作っちゃいました!
レシピID : 897562 公開日 : 09/08/29 更新日 : 10/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
hinapupu
ミニサイズを作ってプレゼントしたら、とっても喜んでもらえました♡

かわいい! 素敵に作ってくれてありがとう!