なんちゃってロールキャベツの画像

Description

一口サイズのロールキャベツ(みたいなの)ができます!ぐるりと巻いてる分、野菜が沢山とれるんじゃないでしょうか。

材料 (3人分)

食べたい分
豚肉使い切る分
3個
1/2個
1本
にんにく
1かけ
コンソメのもと
1個
具がかぶるくらい
塩・コショウ
適宜
大さじ1
トマトケチャップ
小さじ1~2

作り方

  1. 1

    トマトを湯むきしておく。キャベツを1枚ずつはがし、やや柔らかくなるまで茹で、ざるに上げて冷ましておく。

  2. 2

    人参は横3等分、縦4~6等分に切る。玉ねぎは5㍉幅以下のスライス。にんにくもスライス

  3. 3

    写真

    1のキャベツは芯をカットして豚肉小間切れを並べ、軽く塩を振る。肉の厚みを出したければ、葉を2枚重ねにした方がいいです。

  4. 4

    写真

    巻いたらこんな感じです。楊枝で留めます。

  5. 5

    鍋に油をひき、2のにんにくを入れて火にかけ、熱したら2の人参・玉ねぎを炒める。

  6. 6

    玉ねぎがしんなりしてきたら、鍋の具を中央に寄せて、まわりに4の具を敷き詰め、軽く焼く。

  7. 7

    鍋の具材がかぶるくらいの水を入れ、コンソメのもと1個投入。ぐつぐついってきたら、1のトマトを潰しながら投入。

  8. 8

    塩・コショウ・トマトケチャップで味を整え、人参が柔らかくなるまで煮込んだら できあがり。

コツ・ポイント

にんにくは無くてもいいと思います。お肉も買った分を無理して使い切らなくてもいいように この様な分量表示にしました。キャベツはお肉よりも多めに茹でて。余りや芯の部分は細かく切って玉ねぎ・人参と一緒に具として使えますので。食べる際は楊枝に注意。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に残ってた豚小間切れとキャベツで食べ応えあるものがなにかできないかと。なにげに「巻いてみよう」と思いつき、作ってみました。料理ベタなので、改良の余地ありだと思います。
レシピID : 918650 公開日 : 09/09/24 更新日 : 09/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート