レンジで作る鮭のちゃんちゃん焼きの画像

Description

焼かなくても作れる!
時間がない時はレンジでチン☆

材料 (2人分)

2匹
1/4~1/2個
100g
大3
塩(生鮭の下味用)
少々
大2
バター
大1
一味または七味
お好みで
みそだれ
砂糖
大2/3
味噌
大1
醤油
小1

作り方

  1. 1

    鮭に切り目を入れ塩少々をふっておく

  2. 2

    みそだれをよく混ぜ鮭の切れ目に塗りこむ

  3. 3

    玉ねぎはスライス、キャベツはざく切り一口大)にする

  4. 4

    耐熱皿に3の玉ねぎ、キャベツとコーンを広げて入れ酒を全体にふりかける

  5. 5

    4の野菜の上に鮭をのせる

  6. 6

    写真

    4等分に切ったバターを鮭の上にのせふんわりラップをしてレンジで6~8分加熱する

  7. 7

    器にもりつけ、お好みで一味または七味をふって完成

コツ・ポイント

火の通をよくするために鮭に切り込みを!
ふんわりとラップをするのも大事で~す

このレシピの生い立ち

相変わらず時間がない…。
コンロは全て使っている(涙)
それならレンジで作ってしまおうと
レシピID : 922829 公開日 : 09/10/03 更新日 : 09/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
よし坊
写真が悪くてすみません。モヤシに乗せて タレがうまうまでした。

おっ!もやし入りもおいしそうですね♪ つくれぽ有難う☆