しっとりササミとごぼうのごま味噌きんぴら

しっとりササミとごぼうのごま味噌きんぴらの画像

Description

我が家の定番になっている味噌味きんぴらに、レンジで簡単に蒸したササミとごまを加えてコクとボリュームをアップさせました。

材料 (4人分)

150g
◎料理のための清酒
大さじ3
1本
1本
☆ごま油
大さじ1
☆砂糖
大さじ3
☆味噌
大さじ3
☆料理のための清酒
大さじ4
☆白すりごま
大さじ2
大さじ1

作り方

  1. 1

    ささみは白い筋を取り、爆発しないようにフォークで穴を全体に開ける。耐熱皿に並べ◎の清酒をかけたらラップをふわっとかける。

  2. 2

    1をレンジ(500w)に入れ、2分加熱。さらに、ささみを裏返して1分加熱する。冷めたら切り中まで火が通っているか確認。

  3. 3

    ごぼうは包丁で皮をこそげささがき、人参は皮をむき細切りにする。フライパンにごま油と切った野菜を入れ、中火で炒める。

  4. 4

    炒めた野菜を少し食べてみて好みの硬さになっていたら、☆を混ぜたものを加えさらに炒め、アルコールが飛ぶまで加熱する。

  5. 5

    2のささみを手で細かくさいたものを4に加えひと混ぜしたら、火を止め盛りつける。仕上げに黒ゴマを手でひねりながらかける。

コツ・ポイント

■ささみは、竹串などを刺して出てくる肉汁が濁っていなければ火が通っています^^火を通しすぎるとパサパサになってしまうので、様子を見ながら時間は加減してください。
■味噌が溶けにくいので、他の調味料としっかり混ぜて使用して下さい。

このレシピの生い立ち

「料理のための清酒」のモニターになったので、パサパサしがちなササミがしっとり仕上がるかな?と思い使いました。レンジで簡単に調理したのにしっとり仕上がり、1歳の子供もこのササミは無理なく食べていたのでレシピを残しました^-^
レシピID : 956027 公開日 : 09/11/04 更新日 : 09/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ジムパメラ
ゴマなかったけど‥ちょっとリッチなきんぴらね^^美味しかった~♪

美味しそうなレポ感謝です^^どうもありがとうございます!!

初れぽ
写真
minmin!
白ゴマと黒すりゴマで~好評でした❤

ごまたっぷりで健康的な感じですね^0^つくれぽ嬉しいです!