トマト鍋の画像

Description

あさり出汁がポイントです。

イメージする味はボンゴレロッソ!!

材料 (4人分)

オリーブオイル
50ml
ニンニク
4かけ
300g
白ワイン
1カップ
コンソメキューブ
2個
500ml
1本
2個
200~300g
キノコ好きなもの2~3種類
400g
2個
1/2個
1束
塩、コショウ、砂糖
適宜

作り方

  1. 1

    ニンニクを半分に切り鍋に入れ、オリーブオイルをそそぎ弱火で火を入れ香を出す。

  2. 2

    写真

    セロリの茎の部分を荒みじん切りにして
    1に入れ香を出し、トマト水煮缶を加える(ホールの場合は荒く刻む)。

  3. 3

    砂抜きしたあさりと白ワインを2に入れあさりの旨みを出す。

  4. 4

    あさりが開いたら、コンソメ2個と水を入れ、塩コショウで味を整える。酸味が強い時、砂糖を少し加え味のバランスをみる。

  5. 5

    トマト2個を湯むきし皮をむきヘタを取ったら、丸ごと鍋に入れる

  6. 6

    ウィンナーを入れる。カブ、キノコ類、ブロッコリー、セロリの葉の部分は一口大に切り鍋に入れる。

  7. 7

    豚バラ、クレソンはさっと火が通る程度でOK。食べながら具を入れていきましょう。

コツ・ポイント

トマトの酸味と甘みのバランスがポイントになりますので、砂糖を入れるときは味見をしながら少しづつ加えていきましょう。
セロリの葉も、捨てずに具として食べてしまいましょう。
冷蔵庫にある残り物野菜を入れても良いですよね。

このレシピの生い立ち

和風鍋に飽きてきたら、トマトが沢山あることに気が付き…
レシピID : 967220 公開日 : 09/11/16 更新日 : 14/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート