スペアリブのさっぱり煮。圧力鍋で。

スペアリブのさっぱり煮。圧力鍋で。の画像

Description

スペアリブをさっぱりと食べやすく料理する為に、お酢と圧力鍋の力を借りました。

材料 (5人分)

600g
大1本
一節
300cc
■ミツカン穀物酢
100g
■砂糖
大さじ4
■醤油
大さじ4
■酒
大さじ1
■みりん
大さじ1
下茹で用の水
2カップ

作り方

  1. 1

    圧力鍋に下茹で用の水とスペアリブを入れ強火にかけ、おもりが揺れたら火を弱め1分加熱。火を止め蒸気が抜けるまで放置。

  2. 2

    一旦茹で汁を捨て、■の調味料とスペアリブと、皮をむいて乱切りにした人参と輪切りにした蓮根を圧力鍋に入れ1の要領で煮る。

  3. 3

    蓋を開け煮汁が多いようなら、今度は蓋をせずにに煮汁を煮飛ばす。その際蓮根が煮えすぎるようなら取り出しておく。

  4. 4

    煮汁が減って、照りよく煮あがったら出来上がり。

コツ・ポイント

肉は骨離れ良く柔らかく、蓮根は歯触りがシャキシャキなのが美味しいですよね。
忙しい時、圧力鍋を使いこなせれば強い味方になると思い久しぶりに引っ張り出して使ってみました。

このレシピの生い立ち

お酢を使ったさっぱり煮なので、ことこと煮れば柔らかくなるのですが、今回は骨付き肉なので確実に火が通る為と、時間短縮の為に圧力鍋を使ってみました。
レシピID : 972536 公開日 : 09/11/22 更新日 : 10/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート