圧力鍋で★ダイエット野菜スープの画像

Description

ノンオイルで美味しくダイエット

材料

大2個
2/3本
1/4個
3個(パプリカ1個)
1本(苦手な方は1/2)
1個(400㌘)
コンソメ
大さじ1

作り方

  1. 1

    野菜はお好みの大きさに切る。(セロリが苦手な方はみじん切りにして圧力鍋で煮れば苦味が少なくなりますよ。)

  2. 2

    炒める必要はなし。野菜は圧力鍋にいれます。トマト缶も入れます。

  3. 3

    野菜が浸るより少なめに水(分量外)をいれます。圧力鍋に火をつけ、10分加圧し、火を止めて圧力がなくなるまで余熱します。

  4. 4

    10分〜15分加圧すると玉ねぎがトロトロになって炒めなくても甘いです。セロリ独特の苦味もあまり気にならなくなります。

  5. 5

    最後に大きさ2のコンソメを入れ、塩胡椒(分量外)で味を整えて出来上がり!

  6. 6

    ダイエットにはあまり良くないかもですが、飽きて味を変えたい時はとろけるチーズをいれると美味しいです(*^o^*)

  7. 7

    次の日は味が染みて美味しーい★

  8. 8

    2ヶ月続けた妹にも効果が!頑固な便秘なのに、このスープを飲んだ次の日にはスッキリ快調との事♪

  9. 9

    私はほとんどコンソメは入れません★
    最初は効果が出なくても信じて続けてみて下さい!

  10. 10

    ちなみにもともと快腸な旦那は朝2回トイレに行くそうです(笑)

コツ・ポイント

入れる水は少ない方がトマト味がしっかりついていいです。次の日はさらに美味しい★

このレシピの生い立ち

結婚して、ちょっと太ってしまいましたが、このスープを週に2回続ける&適度な運動でダイエット成功しました★くびれができて旦那に誉められました(*^o^*)
レシピID : 985929 公開日 : 09/12/08 更新日 : 10/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (16人)
写真
クックM9VJ7K☆
作るのは3回目。水無し、トマト缶とキャベツの水分で作ってみました
写真
❤️ママ❤️
リピです☆お野菜あるとついついつくっちゃいます!

リピありがとうです!美味しくダイエットしちゃいましょう♪

写真
❤️ママ❤️
リピです☆野菜がたくさんとれて嬉しい!!

わ、リピありがとうございます!野菜って美味しいですよね^^

写真
❤️ママ❤️
ダイエット!のつもりがパクパク三杯!+チーズ...美味でした。

チーズイン美味しそうです!レポありがとうございます!