食べることも作ることも大好き!お店で美味しい物に出逢うと家で作りたくなります!

アーカイブ

1/9 ページ

簡単 白菜の浅漬け

夏でも白菜のお新香が食べた〜い! 根昆布だしの代わりに白だし大さじ1でも 根昆布だし ...
材料: 白菜、塩、あれば塩昆布、あれば輪切りの唐辛子、あれば根昆布だし

さっぱり大葉ときゅうりの和物 塩と白だし

大葉と白だしであっさり ニンニクや醤油を足して味変も
材料: きゅうり、塩、大葉、竹輪、白だし、すりごま

さばの味噌煮 フライパンで焼いてから

娘に伝える簡単和食 計量しやすいレシピ
材料: 生のサバ、塩、醤油、砂糖、みりん、味噌、酒、水、焼く時の油

簡単煮魚黄金比銀だら金目鯛 倍数で煮付け

中〜強火で一気に煮て出来上がり! 弱火で煮ると魚から水分が出て来て煮汁が濁ると聞きま ...
材料: 魚、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、水、【好みで生姜(チューブ可)】

米粉のレモンケーキ   しっとりふわふわ

米粉でもふんわりしっとりしたパウンドケーキ! シフォンケーキの作り方を応用 はちみつ ...
材料: バターと油合わせて、卵白、砂糖、卵黄、米粉、ベーキングパウダー、塩、はちみつ(あれば ...

西京漬風? 味噌漬け

肉でも魚でもなんでもOK 豚肉の時は少し生姜を入れると良いですね
材料: みりん、酒、味噌、砂糖、砂糖、水

ミキサーで混ぜるだけバスク風チーズケーキ

洗い物はミキサーと型とゴムべらのみ!ずぼらな母が作る簡単バスク風チーズケーキをお試し ...
材料: 生クリーム、クリームチーズ、砂糖、卵、お好みでレモン汁(ポッカでok)、米粉(薄力粉 ...

ベビーほたての甘辛煮 全部同量簡単レシピ

ホタテの量で調味料の量を加減して下さい 全て同量なので調節しやすいです 水は入れませ ...
材料: ベビーホタテ、砂糖、みりん、酒、しょうゆ

米粉 スポンジケーキ しっとりふわふわ

手順はシフォンケーキ 米粉でもしっとりふっくら焼き上がる 美味しい生クリームにする秘 ...
材料: 卵白、塩、砂糖、卵黄、砂糖、米粉、油、ぬるま湯、バニラオイル(エッセンス)

簡単ひじきご飯 コンビニのひじきの煮物

コンビニ食材を混ぜて炊くだけの簡単炊き込みご飯 甘めがお好きな方は砂糖を追加して下さ ...
材料: お米、ひじきの煮物、創味の麺つゆ、【3倍濃縮の麺つゆの場合】、酒、刻み油揚げ 枝豆  ...
1 2 3 4 5