みなさんとともに歩むキッチン岡野則子 Cooking Class 関内 です。h ...

アーカイブ

6/7 ページ

焼きっぱなしのケーキ5・グリーン

抹茶は、なぜか、人気!すぐに売り切れ。綺麗な色とホロホロしっとり。ほろほろの秘密は、 ...
材料: 卵(卵白と卵黄に分ける)、きび砂糖、抹茶シロップ、白あん、抹茶、牛乳、サラダオイル、 ...

焼きっぱなしのケーキ4・イエロー

想像がふくらんで作りたかったケーキ。たまごをホロホロさせたかったのです、たまごケーキ ...
材料: 卵(卵黄と卵白に分ける)、きび砂糖、牛乳、サラダオイル、薄力粉(ふるっておく)、ベー ...

春の苦み・和菓子 筍・可愛いでしょう?

春の苦み・筍。色付けも雰囲気がでました。生地は、練りきり、中は、白あん。
材料: 白こしあん、白玉粉、水、中餡白こしあん、Icing colors

サーモンと檸檬のちらしずし♡

さっぱりとしているので、すんなり身体に溶け込むよう。四季を問わず思い立ったら作るごは ...
材料: 米、スモークサーモン、檸檬果皮(2㎝の千切り)、ケッパー、煎りゴマ、白ワイン、米酢、 ...

春のにがみ・紅菜苔のだしわり醤油

紅菜苔、菜の花のようなお花が、蕾でついていました。地元の野菜売り場コーナーで見つけま ...
材料: 紅菜苔、だし汁、薄口醤油

ズッキーニのエスカベッシュ

シェリービネガーとミントのコラボは爽やかで、また食べたくなります。ぜひためして!
材料: ズッキーニ、にんにく(スライス)、シェリー酒ビネガー、塩、ミントの葉、揚げ油、ミント ...

鶏肉とトマト・イタリアンスタイル

アッラ・カッチャトーラ トマトと鶏肉のさっぱりとした煮物です。
材料: 鶏もも肉、胸肉、玉葱(スライス)、トマト(乱切り)、白ワイン、バジルの葉(みじん切り ...

なすのエスカベッシュ

ミントで和えて、爽やかに!上にミントを飾るのは、ミントを使っています!ミントがおいし ...
材料: 細長なす(薄くスライス)、にんにく(スライス)、シェリー酒ビネガー、塩、ミントの葉( ...

ホワイト・ショートケーキ!中は?お楽しみ

私のホワイトシリーズ・簡単に作れて、ふんわり、お砂糖をギリギリまでカットしていますか ...
材料: 卵(卵黄と卵白に分ける)、薄力粉(ふるっておく)、砂糖(シュクレーヌ)、サラダオイル ...

蘭菜扇貝・ランサイセンペイ・字そのもの

蘭菜は、ブロッコリーで、扇貝は帆立のことです。中華街よりおいしい!と、ほらふきのよう ...
材料: ホタテ(刺身用)、酒、塩、片栗粉、ブロッコリー、長ネギ(小口切り)、生姜(スライス) ...