北海道初栄養環境コーディネーター認定講師。脳は腸から食べ物からをモットーに作って ...

アーカイブ

3/9 ページ

簡単♪大根もっチヂミ~紅くるり大根~

もっちり、プリプリ♪紅しぐれ大根で作ってみたらスイカみたいな色合いに♪ゴマ油が香ばし ...
材料: 紅くるり大根すりおろし、片栗粉、ねぎ(みじん切り)、煎りゴマ、ごま油

簡単衣付け☆肉巻きれんこんカツ

卵がなくても天ぷら粉でしっかり衣付けしたカリカリのカツ♪ボリュームのある1品です!お ...
材料: れんこん水煮、薄切り豚肉、天ぷら粉、水、パン粉(衣用)、揚げ油

揚げるだけ!甘~い素揚げゴボウ♪

おかずはもちろん、おつまみにもおやつにも!ゴボウの甘味が堪能できる素揚げゴボウです。
材料: ゴボウ 2㎝太さ、塩、揚げ油

ジューシー♪鶏皮餃子

行者ニンニク(ニラでも)をたっぷり使い、鶏皮を油を使わずにカリカリに焼いた餃子です。 ...
材料: 鶏皮、豚ひき肉、行者ニンニク又はニラ、味噌、生姜(チューブ)、片栗粉

栄養たっぷり☆行者ニンニクの肉巻き天ぷら

天つゆでどうぞ。行者ニンニクだけでも美味しいけれどお肉と行者ニンニクは栄養の相性もバ ...
材料: 行者ニンニク、豚シャブ肉、天ぷら粉、揚げ油

簡単美味しい☆行者にんにくのめんつゆ漬け

北海道の季節の味です。ついつい食べすぎてしまいます。日本酒のおつまみはもちろん箸休め ...
材料: 行者にんにく、麺つゆ(3倍濃縮)、水

簡単☆春菊の茎のきんぴら

癖のある春菊もきんぴらで食べやすく、箸休めやお弁当のおかずに。日本酒にも合いますよ~
材料: 春菊の茎、ごま油(炒め用)、砂糖、醤油、白ごま

のり塩レンコンチップス

火の通りが早く、簡単に出来るレンコンチップスを大好きなのり塩味に!のり塩鶏天とセット ...
材料: レンコン薄切り 水煮、青海苔、塩、揚げ油

食べやすい☆生春巻きサラダ

パラパラとまとまりのないサラダも食べやすくなります。生春巻きの皮でもっちり感も♪さら ...
材料: 生春巻きの皮、レタス、大根、りんご、マヨネーズ、白ごま、スイートチリソース

そのまま食べられる☆イタリアンいもモッチ

ホントもっちもち!やられない止まらない♪この食感☆ノーザンルビーを使っていますが普通 ...
材料: じゃがいも つぶしたもの、片栗粉、クレージーソルト