アーカイブ

2/4 ページ

行者にんにくの酢味噌あえ

北海道の春の味です。アイヌネギとも言いますね〜\(^-^)/
材料: 行者にんにく、味噌、砂糖、酒、すし酢

もやしのナムル

焼肉屋の突き出しで出てくるアレです笑。ビールにもお弁当にも♪
材料: もやし、ごま油、塩、味の素、ニンニクのすりおろし

簡単★青椒肉絲

インスタントを使わなくても、簡単に本格中華の味が出来ます(^_^)
材料: 豚肩ロース(生姜焼き用)、ピーマン、たけのこの水煮、★生姜、★醤油、★料理酒、★片栗 ...

スナップえんどうと生きくらげの卵炒め

サラダで食べる事が多いスナップえんどうですが、炒めても美味しく食べれます(^_^)
材料: スナップえんどう、ニンニク、生キクラゲ、卵、塩、塩小匙

ほうれん草のナムル

焼肉屋で食べる味♪お弁当にもピッタリ★
材料: ほうれん草、にんにくのすりおろし、塩、味の素、ごま油

ピリ辛メンマの野菜炒め

そのまま食べても美味しいメンマ、ちょっとアレンジでおつまみに(^_^)青梗菜や小松菜 ...
材料: ピリ辛メンマ、豆苗、エリンギ、レタス、塩

ぜんまいのナムル

焼肉屋で出てくるあの味をお家でどうぞ(^_^)
材料: ぜんまい、にんにくのすりおろし、醤油、酒、塩、味の素

なんちゃって八宝菜

お惣菜屋さんで売ってるあの味です(^_^)材料は冷蔵庫にあるもので色々アレンジできま ...
材料: 海老、筍の水煮、ふくろたけ(缶詰)、くわいの水煮(缶詰)、エリンギ、ニンニク、生姜、 ...

赤エビの紹興酒蒸し

お酒のお供にぴったりです(^_^)ノンオイルなので、ダイエット中も♪
材料: 赤エビ、塩、紹興酒

胡瓜の梅肉和え

お酒のお供にも、お弁当の一品にもオススメです(^_^)
材料: 胡瓜、梅干し、塩