手作り大好きな食いしん坊 好き嫌いはほとんどありません

アーカイブ

2/4 ページ

簡単 ふきのとう味噌 ふき味噌

春を告げる山菜 香りもごちそう!ほろ苦 甘めの ご飯に良く合うおかず味噌 短時間で出 ...
材料: 米味噌(お好みのお味噌でok)、砂糖、酒、みりん、☆ふきのとう、炒め油(ごま油でもo ...

鹿肉! 甘辛一口ステーキ

くせがなく美味しく出来ます。おもてなしの1品に鹿肉の話で盛り上がりますよ!塩麹で鹿肉 ...
材料: 鹿肉、塩、胡椒、片栗粉、ごま油、にんにく、白ワイン(赤ワイン、酒でもok)、醤油、砂 ...

すだちでさわやか 鰹のづけ丼

脂ののったお造りでもさっぱり 爽やかにいただけます。
材料: 1鰹のお造り(8~10切れ)、2大葉(みじん切り)又はしその実、3しょうが千切り、醤 ...

体を温める薬膳 冬瓜の葛あんかけ

冬瓜は腎臓病にも良いと言われていますし しょうがを加える事で一層 体も暖まり 計量し ...
材料: ①出汁(顆粒和風だしでもok)、②醤油、みりん、塩、酒、③とうがん(皮をむき4㎝角切 ...

簡単 和風パスタ かき醤油!

食べて頂いた方には必ず作り方を聞かれる一品 大した事はないのですが秘密のレシピです。 ...
材料: かき醤油、ツナ缶(フレークオイルタイプ)、玉ねぎすりおろし、酢、レモン果汁、○パスタ ...

かき醤油で鮎ごはん

この時期は落ち鮎の取れる頃で臭みも無く美味しく出来ると思います。骨がしっかりしている ...
材料: お米、鮎、しょうが、かき醤油、薬味

えんどうナゲット

沢山作って冷凍保存 便利ですよ!
材料: ☆鶏むね肉(皮なし、荒く切る)、☆えんどう豆(さやから出し、茹でた物)、☆とき卵、☆ ...

里いもたっぷり!芋炊き

長く愛されるスローフード 愛媛出身ではありませんが わが家の定番煮物です。お餅を加え ...
材料: ①、合わせだし[和風顆粒だしでもok)、②、醤油、本みりん、酒、砂糖、塩、③、里芋( ...

黒米いなり 寿司

TVドラマ JIN仁に登場した黒米いなりを作ってみました。白米にない味わいで美味しく ...
材料: 油あげ(正方形)、水、和風顆粒だし、醤油、砂糖、米、黒米、酢、砂糖、塩

梅のカリカリ砂糖漬け 梅ジュース

梅の季節が待ち遠しくなりますよ
材料: 青梅(種を取った物)、砂糖