お魚屋さんごっこ 旬の魚介類の下処理、料理を載せていきます。お手軽食材で簡単な ...

アーカイブ

11/16 ページ

超簡単!激ウマ!ホンビノス貝の蒸し焼き

蒸すだけで簡単でとっても美味しいです!
材料: ホンビノス貝、醤油

むぎいか(するめいか)の下処理

むぎいかとはするめいかの小さいものです。ばらいかとも呼ばれます。身が柔らかいのが特徴 ...
材料: むぎいか

旬のむぎいかで!いか大根

むぎいかとは春に出回る小型のするめいかの事。身が柔らかいのが特徴です。煮ても硬くなり ...
材料: 大根、むぎいか、みりん、酒、醤油、砂糖

ぶりの白子の味噌漬け

簡単だし、味噌漬けも美味しいです。
材料: ぶりの白子、味噌、みりん、酒、塩

魚ハム風 いなだのとば(ぶりのとば)

食べきれなかった刺身用のサクがあればどんな魚でも作れます。うちではよくまぐろのサクを ...
材料: いなだ、醤油

外はカリッと中はフワフワぶり白子のソテー

外はカリッと中はふんわり〜♪
材料: ぶりの白子、バター、塩、こしょう

ぶりの白子の下処理(鮭白子でも)

用途色々!白子ポン酢、煮付け、ソテー、フライ、ホイル焼きなどに。
材料: 白子、塩

超ジャンク!いか下足キムチ焼きそば

いか下足とキムチがあれば簡単に出来ます!
材料: 市販の焼きそば、いか下足、キムチ

ぶりの白子ポン酢

茹でるだけで簡単!
材料: ぶりの白子、塩、昆布、大根おろし、ポン酢

すし酢で簡単!しめぶり(ぶりの甘酢漬け)

すし酢で簡単にできます!
材料: ぶりサク、すし酢、塩